2003/08/26ぐえ〜タービンが・・・

本日、行ってきました。瑞浪モーターランドに・・・
n-splさん、hide310さんご苦労様でした・・・
3人ともタイムアップ出来たのは凄い事ですよね〜

朝方から雨の方がひどく一時はどうなる事やと思っていましたが
昼頃からは曇り空・・・よかった・・・
集合場所の虎渓山SAに到着・・・すでにn-splさんは到着してました。
hideさんはまだでしたが先に食事を取ってるうちにhideさんも到着!
落ち着いた所で出発することにしました。

この3人で走りに行くのは2度目です。SOC東海のサーキット走行グループに
なりつつ有ります・・・(^^;)

受付をすませて、準備開始です。ワクワクしながら、ダベリながら準備も順調に・・・
天候の方も少々太陽が出てきてチョット熱いですがベストに近い状態です(^^)

時間です!ピットの方に移動して車載してあった、道具類をすべておろして走行時間を
待ちました。今回は3時間で普段より安い金額で走られる日だったんで、そんなにせかせか
走る予定はなかったです。ただ、タイムアタックもだらだら何回もやるんではなく一発で
勝負する予定でした。その成果もあって、タイムが1秒強縮まったのは凄く嬉しかったです。
ですが、ここでいらない物をもらってしまいました・・・

最終コーナーからストレートへ、何か加速が悪い・・・(?)
もう一周、最終コーナーの手前のヘアピンでブーストチェック。ちゃんと1.1K位は
掛かってます。安心して最終コーナー突入。気にせずに加速・・・鈍い・・・(?)
もう一度ヘアピンでチェックOK。最終コーナーもチェックOK〜え〜あら・・・?
途中でブーストが・・・そうなんです。プライマリーからセカンダリーに切り替わると
ブーストが0.5K以下に落ちてしまうんです・・・。まずいと思いミラーで後方を確認・・・
特に白煙吹いて走ってる様子もありません・・・
ハザードたいてクールダウン・・・ピットインです・・・。
ボンネット開いてタービン回りチェック!外観は見える所は特に異常なし・・・
う〜わからん・・・みんなと話していてタービンの羽根とかパイピングとか
その位しか考えれないっすね〜
最悪です。こうなったらもうタービン交換か〜(泣)

本日の目的は走行だけではなかったです。実はイベントで3位入賞出来たんで
その商品も取りに来たのですよ〜トロフィーに記念品を頂きました・・・
最後にHPに乗せる写真を撮りたいって事で僕と80君は並んで記念撮影となりました・・・。
実はモーターランドのHPの方にデカデカと掲載されてしまいました。
それもかお写真付きで・・・(汗)まあ良かったら下にアド貼り付けておきますんで
見てやって下さい・・・(恥)

http://www1.ocn.ne.jp/~mml/syuukaiou.htm

今日は良かったのか悪かったのかいろいろ有った日になちゃいました・・・(泣)

2003/08/28 18:48 Owners No.1160 n-spl
そうなんです!!タービン交換なんです〜!!でも、ヘアピンとかは断然純正タービンが良いですね。そう言えば、今日は八幡が休みなので、状況を聞けませんでした。ですが、銀狼さんによれば「水温105℃油温125℃は80ではマダマダ適温。低いくらい・・・それ以上は下げられないでしょう!!」との事でした。壊すとか、壊れないとかの話だと思いますけど・・・。
2003/08/28 19:21 Owners No.1170 ひい
交換ですか〜(とほほ・・・)したいけどな〜そうですよね〜105℃以上って上がるのかなあ〜いくら回してもそれ以上は行かない気がするんだけどな〜油温の方がここからは上がっていくようね・・・
2003/08/29 12:48 Owners No.1212 オズ
ご苦労様でしたぁ。オズはそんな走行会とか参加できるクルマじゃないんで、見てるだけ専門っすけど。。。ちょぴっと走らせて見たい気持ちはありつつ!鈴鹿サーキットのカートで十分なのだ。。。はっはっは。
2003/08/29 20:50 Owners No.1069 hide310
原因わかりました?水温が気になるならいっそのこと・・・メーター隠しちゃえ(爆!!!ほら、気になると踏めないし(笑)早く直してまた走りに行きましょーね
2003/08/29 22:53 Owners No.1170 ひい
結構熱くなりますよ〜一度どうですか?試してみては・・・(爆)時間に余裕があったらプラミ登録してみんなで走ろうサーキットとか題してしたいと考え中・・・  >オズさん
2003/08/29 22:54 Owners No.1170 ひい
いや、まだなんです〜(^^;)代車待ちで自宅待機してます・・・(爆) >hideさん
2003/09/04 09:20 Owners No.1163 モリッシー
エキゾーストから白煙が吹かなければソレノイドバルブとかの可能性もありますよ!!

>> BACK