2003/09/12 | LSDとデフロック |
ウチの娘のLSDとデフロックについて GA70の時代は純正多版式LSDを入れましたが 結構面白かったのを覚えています。 滑っても前に突き進む感じを始めて体感しました。 JZA70になってからは純正トルセン。 あまりにナチュラルだったけど効きは疑問・・・ 次はクスコのMZタイプRSに変更。 最初はなかなか効くじゃん?と思っていたけど ニットーに275/40R17を履かせて ハイランドのドラッグコースに行ったら グリップに負けて完全に空転。 開けてみても絶好調の状態なので完全に容量不足。 そこで純正オープンデフを溶接ロックして装備。 使ってみるとLSDという物の作動ロックは甘いと 感じるほど壮絶に効きます。 ただし、常時ロックなので小回りは物凄く面倒。 Uターン等は駆動系が一気に壊れそうなヤバい感触。 普通に走る分には何の問題もないけどね。 踏むときは少しくらい振られようがアクセルを踏み続ける限り まっすぐ走ってくれようとしてくれます。 逆に振られたからといって抜くとヤバいですが。 結局のところはあまりお勧めは出来ません。 デメリットのほうが大きい感じですね。 しかしウチの娘には必要だったのでした。 あ〜、そうだ。 一人二人くらいでトラブル時に車を押して曲がるというのは かなり辛い事になります。というか。。押せません。 | |
>> BACK |