2003/09/14あぢあぢ

GT選手権 第6戦 in MOTEGI。
およそ4年ぶりのGT観戦です。
元々レースは見るより自分で走ったほうが楽しいって思っていたタイプでしたが、
改めて生で見ると・・・
すげーーーーっっ!!
って感じでした(^^)
ダウンヒルバックストレートを全開。
車体を左右に振りながら前の車にプレッシャーを掛ける。
そしてコーナー突っ込みのブレーキング勝負!!
前を走る車もインに飛び込まれながらも片側をダートに落としながらコーナーを立ち上がって行く。
当然スピンする車も居る訳で。GT300のトップ争いをしていた車がリタイヤしたのは衝撃でした。
音も然る事ながら、目の前で本気モードのバトルを見せられるとなかなか興奮してしまいます。
それでもやっぱり自分で走りたい〜〜!!って思っちゃいますけど(笑)
ん〜、なんかGT観戦にはまってしまいそうな予感がします。
そうそう。
見ていた場所がバックストレートエンドの右コーナー脇のスタンドだったんですが、
そこがちょうどドライバーの動きがよく見える場所だったんです。
バックストレートを全開、コーナー手前でフルブレーキング。
そんな場所にもかかわらずコーナーに入る為のステアリング操作は滑らか。
それでいて挙動修正の動きはもの凄く素早くて正確。
やっぱりプロドライバーの技術と集中力はとんでもない物でした。
少し自分の運転スタイルを見直そうと思いました。
そして。
カズマンさんを始め、GT観戦オフに参加した皆様大変お世話になりましたm(vv)m
残暑なんて言葉より夏真っ盛りの猛暑って言ったほうが似合う天気の中、
ミーティングボードに書き込みもしてない者が突然お邪魔したにも関わらず
お世話になりっぱなしで大変恐縮でした。ありがとう御座いました&お疲れ様でした。
結局GT後の駐車場でSUPRAを横一列にしてのお喋りが一番楽しかったような気がします。
帰っていく他の観客がSUPRAの整列を横目凝視で歩いていくのが見てて楽しいし。
お子ちゃまがスープラスープラスープラって言いながら走って来たのがかなりうけました(笑)
(他のお子ちゃまが指差して”あーーー!トロだ〜〜〜!!って叫んだのも笑った)
あまり話が出来なかった方もいますが、今度の全オフには自分の車で参加します。
改めて宜しくお願い致します。


2003/09/16 21:49 Owners No.1316 モモ
いや〜いいですな〜GT観戦オフ!!電話がくるまできずきませんでしたよ(爆)
2003/09/16 23:41 Fan No.51 Mithril(ミスリル)
モモさん>あはは♪実はこの日だったんです。お役に立てなくてすみませんでしたm(vv)m
2003/09/17 19:04 Owners No.1316 モモ
いえいえ、なんのこれしき(^o^)丿

>> BACK