2003/09/20 | 初めて話す人。 |
今日は会社全体での飲み会が台風が来るのにありました。 厚生開館(単なる食堂)と称するその建物に従業員が集まってガヤガヤと出し物しながら ヒタスラ飲むだけ。 過去一緒に働いていた人が話し掛けてきた。 そのまま話していると、その人の今の同僚さんが話に入ってきた。 そして、同僚さんと私の間にいた人も話に入ってきた。 お酒を飲んでいたせいもあって、多分ちょいと明るく話していたら 『かえるさんてこんな人だとは思わなかった。 私はかえるさんに嫌われてると思っていた...』 と間にいた人に言われた。 話した時無いのになんで『嫌われてる』なんて思うんだろう??? 不思議に思いながら相手がその気持ちを正直に言ってきたので 私も正直に話をした。 打ち解けた感じで話を進める。 酔っぱらってるせいか、再びその話になる。 『顔つきがきつい(怖い顔してる)』 3人で笑い転げながら怖い顔について話を進めた。 間にいた人としばらく話をしたけれど、やっぱり同じことを何回も言われた。 けど、これで仲良しになれたと思う。 月曜日彼女と会ったら元気に挨拶しなくっちゃ♪ 〜かえるの独り言〜 別になぁ〜 挨拶くらいせんでも、嫌ったりせえへんでぇ〜 なんもしてへんうちに対して敵意剥き出しなら嫌いになるかも知れへんけど ただ、その人の価値観をそうゆうもんやと思うだけで、 うちにとっては許されへん事ちゃうしね〜 あんたと会う時は、あんたはいつもリフト乗ってるやん。 そやからうちは 別にそれで挨拶でけへん(する間がない)のは気にせえへんで〜(^^) | |
>> BACK |