2003/10/11 13:20 | Owners No.1207 てっぺい |
|
よかったですね、無事に直って!リビルトなら多少慣らしが必要でしょうから、オフに向けて熱くなって踏まないように(笑)・・余計なお世話ですが白煙対策の後期パイピングに交換済ですよね? |
|
2003/10/11 14:30 | Owners No.360 R357 |
|
書き込みどうもありがとうです。熱くならないで踏まないようにNAチックに運転します。それと・・・後期パイピングって・・?知らないので教えてください。 |
|
2003/10/11 17:41 | Owners No.1207 てっぺい |
|
SOCのアドレスに画像添付でメールしておきますね。これを交換しておかないとまた白煙が出てしまいますよ。 |
|
2003/10/11 21:48 | Owners No.1321 shira |
|
おぉ.....良かったですね...一日で仕上げてもらえて良かったですね..^^ ちなみに私の白煙対策は、当時スープラチューンに力をいれていた横浜のショップで売ってたブローバイパイプ2号というものでした....1500円ぐらいしたっけな....記憶が確かでないです...なんせ十年以上前のことでしたから.....(爆) 明日、曇りらしいです....楽しみにしてまふ...^^ |
|
2003/10/11 22:20 | Owners No.360 R357 |
|
てっぺいさん、ありがとうございました。写真確認しました。自分のは、どうやら対策済みのものらしいです。白煙の症状を工場の人にいったら、確かにてっぺいさんの指摘されたことをいわれました。でも、エンジンルーム見るなり「対策済み」と言って、原因はタービン、ということになりました。 |
|
2003/10/11 22:21 | Owners No.360 R357 |
|
>shiraさん。明日、楽しみにしています。こちらもカメラ(デジカメでなくフィルムの)もっていきます。デジカメもっていないので、僕の青、たくさんとってくださいね! |
|
2003/10/11 22:40 | Owners No.1321 shira |
|
ふふふふふふ.......穴があくまで撮りましょう...(爆) |
|
2003/10/11 22:48 | Owners No.1321 shira |
|
明日、スープラ目撃情報書いたら、ひんしゅくでしょうね...^^;;; |
|
2003/10/12 00:56 | Owners No.1207 てっぺい |
|
う・う・う・う・全オフ行きたかったです(泣) |
|
2003/10/12 07:54 | Owners No.903 masa70 |
|
いいなー、全オフ行きたかった。。。R357さんに会えるチャンスだったのに、 復活したR357さん号見たかったです。 |
|
2003/10/12 19:24 | Owners No.360 R357 |
|
>shiraさん。写真撮影ありがとござー^^いました。いやー、塗装の劣化はやはり撮影のしすぎ?? |
|
2003/10/12 19:26 | Owners No.360 R357 |
|
>てっぺいさん。僕も、ギリギリで有給が使えたから参加できました。せっかく近場で全国会をやってくれれのに参加しないのはもったいなすぎて・・・。 |
|
2003/10/12 19:31 | Owners No.360 R357 |
|
>masa70さん。お会いしたかったです、こちらこそ!遠い人は、札幌や九州もおられました。masaさん、SOCの会合でないにしても、もし東京にこられる機会がありましたらいつでもR357号(本当の国道のような名前になってしまった)を見てやってください。 |
|
2003/10/13 08:26 | Owners No.1106 mie |
|
お姉様号 復活おめでとう!!(^^) |
|
2003/10/13 18:59 | Owners No.1303 NAR |
|
全オフでは、あまり、ゆっくりお話できなかったけど、タービン復活してよかったですね〜^^ 結局、リビルトにしたワケだったんですね!いくらかかったんでしょうか? |
|
2003/10/13 21:14 | Owners No.360 R357 |
|
>姉。ありがとー。って勝手に酒盛りしてるし(XX)。フフフーでも会えてよかった。酒盛りのお陰でだいぶテンションを高められました。っていうかハイ=テンションのまま出勤してたりして!? |
|
2003/10/13 21:16 | Owners No.360 R357 |
|
>NARさん。タービン〜?それに白煙〜?何のことー??そんな症状でてましたっけ?(XX)っていうのは冗談で、幕張以来の再開で嬉しかったです。結局は合計で(税金込みで)14万円ちょうどにしてくれました。良心的な工場です。 |
|
2003/10/13 23:40 | Owners No.1106 mie |
|
テンション落ちた時は、デンワして来なさいっ!(ン?) しまった、浮いたお金で飲めたかも・・・(^^; |
|