2003/10/14 01:39 | Owners No.580 Dali |
|
奥多摩いらしてたんですか〜?! 自分も何気に行こうかと思ってたんですが、寝坊して行けませんでした・・・<周遊(^^; |
|
2003/10/14 01:43 | Owners No.1303 NAR |
|
でも、大事に至らなくて、よかったですよね! 目も当てられないくらいなんていったら、もう・・・・ですよね? |
|
2003/10/14 09:55 | Owners No.304 けいすけ |
|
刺さった?なんてことを。気合で直しなさい!! |
|
2003/10/14 10:07 | Owners No.304 けいすけ |
|
大爆笑!!頭光っとるぞ!!!なんぞしでかしたんか?今時務所帰りでもはえそろっとるのに(笑)つーかがたぴしステッカーわしももっとる。 |
|
2003/10/14 18:36 | Owners No.1255 MYU |
|
Daliさん>周遊は大雨で通行止めでしたよ〜;てか、あの雨でやんちゃは駄目ですね…(笑 |
|
2003/10/14 18:38 | Owners No.1255 MYU |
|
NARさん>意外と?中は折れたり何かが無くなっていたりしてます(^^;足回りが折れなかったのが不幸中の幸いですよ〜 |
|
2003/10/14 18:46 | Owners No.1255 MYU |
|
けいすけさん>前のように漠然とE/G乗せ換えじゃ無くて色々真剣に仕様を考えてますよ〜!あの1Jの下に潜った時に色々と違う部分を確認して前期標準と後期ワイドの変更点をある程度調べさせていただきました(^^;自分仕様の70!よく考えながら作ります!! |
|
2003/10/14 18:48 | Owners No.1255 MYU |
|
けいすけさん>頭の光はわずかながらの軽量化…(ウソです)がたぴし気が付きましたか!さすがです(笑 |
|
2003/10/15 22:04 | Owners No.1325 おくやん |
|
私はかれこれ14年前の奥多摩でおもいっきり壁に突っ込みました(泣)若かりし頃、86でかっとんでいました。早く復活してくださいね。 |
|
2003/10/16 20:16 | Owners No.1255 MYU |
|
おくやんさん>壁ですか…(^^;実は刺さる数分前には壁寸止めの目にも会ってます(笑)懲りずに遊んでいたら刺さっちゃいましたよ;暇を見つけてはフェンダー叩いてますw前期標準のフェンダーはもう無いかもしれないので〜 |
|