2003/10/16 22:48 | Owners No.1170 ひい |
|
あら、FOMAだったんだね〜僕もP504ドアで挟んで液晶つぶしてFOMAか505かと思ったけど結局SO505になったのでした・・・ |
|
2003/10/17 00:37 | Olds No.109 わたぽん |
|
僕はJ-PHONEな男(謎) 元ドコモサイトの店長だったりする(爆) でも最近の携帯って操作がムズいよね。>オズさん |
|
2003/10/17 08:53 | Owners No.1212 オズ |
|
506はもぉださないかもよ?とドコモの店員さんにおどされて(謎) 若いから!!操作なんてなれるし☆と甘い考えでいたら・・・つかいこなせず。 まぁ、今までとったSUPUの写真がメモリーカードに保存できただけで満足☆>ひいさん |
|
2003/10/17 08:54 | Owners No.1212 オズ |
|
ボーダフォン(色っぽく発音) って・・・元ドコモサイト店長!? 店長。。操作方法教えてください(爆>わたぽんさん |
|
2003/10/17 09:01 | Owners No.1551 てる姫 |
|
これからはFOMAの時代なのね…でも姫はアウなのだ(^^ゞ |
|
2003/10/17 12:04 | Olds No.109 わたぽん |
|
僕の話ですよ!社長と部下(後輩)と板挟みになってもう辞めたけどね。中間管理職なんて・・・。ドコモサイトのデカい看板出してたせいでドコモショップと間違えられたりしたなぁ(笑) 人に操作法を教える前に僕が覚えないと・・・。>オズさん |
|
2003/10/18 00:09 | Owners No.1170 ひい |
|
505が最後の情報は僕もだいぶ前にきいたのでした・・・だからあえて505にしたかな・・・^^;;ちなみに僕のも今はメモリーカード付いてるよ♪メモリースティックデュオ・・・ |
|
2003/10/18 08:59 | Owners No.1212 オズ |
|
いどの時代は使ってたなぁ。。。あぅぅぅぅ(謎>てる姫さん |
|
2003/10/18 09:01 | Owners No.1212 オズ |
|
中間管理職は大変なのね(涙) 平社員でも大変っすよ。。。だって・・・ばか上司だし。おっとグチが。 早く操作おぼえてぇ(笑)>わたぽんさん |
|
2003/10/18 09:02 | Owners No.1212 オズ |
|
そうなんだ。あえて505・・・。オズはやはり先取りしないと気がすまない?んでFOMA。 そして使えない(ぉい>ひいさん |
|