2003/10/28スープラに傷入る!!やぁ〜めぇ〜てぇ〜

今日は湯布院に冬服&漫画本を取りに行こうと思う。
朝6時に家を出ようと計画した。
が、旦那共々PCやってて気付けば4時。
旦那は寝る。
オイラも寝ようと思ったけど小猿が泣き出した。
1時間乳を飲む…
5時やん( ̄_ ̄|||)どよ〜ん
後30分したら朝ご飯or昼ご飯用おにぎり作らねば…
こりゃ寝たほうがキツイ。
ってなわけでPC。
そして気付けば6時。
旦那を起こすが起きない。
おにぎり作って旦那起こして実家にばーさん迎えに行ってイザ出発!
去年の今頃は牧の戸峠は雪積もっていたので、阿蘇まではオイラが運転して山道は旦那が運転。
が、今年の9月は暑かったせいか雪無し!
それどころか路面凍結もしていない。

途中小猿のオムツ換え&授乳。
しかしスープラの中は狭くてオムツどこで変えるのさ
と思っていたが発見した。
後ろを倒せばいいのだ。
トランクとリアシートが一体化になった。
(表現しにくいので違う発想をしてしまうかもしれないがスープラオーナーなら解って貰えるだろう)
小猿には良いがオイラには頭がつっかえるので中腰…
キツイ…

まーなんやかんやしながら無事到着。
ぎゃーーーー!駐車場砂利なんだけど草が1メートルくらい伸びてる!
しかも草の種類が麦の穂みたいな猫じゃらしのバカデカイ版みたいな…
ひとまずトゲの様な物がスープラの車体にキィーーーキィーーーと!!
傷がぁーーー!!!傷がぁーーーー!!

温泉を全開。
半年も来ていなかったので掃除機&ふき掃除。
掃除が終わったので水でも出してみる。
(水は冷たいだろうからふき掃除は温泉のお湯を使った)
水道は大本から止めていたので出す。
…アレ…水でない…
ばーちゃんに黒猫じーさん(ばーちゃん兄)の所にひとっ走り行って貰う。
…結果水道止まってるらしい…
理由、今までは水道代は黒猫じーちゃんが払って、来た時に返すシステムになっていたが、話がゴッチャになってて払ってなかったらしい。
こりゃトイレも使えないし…
小猿用の布団は持ってきたが、自分たちが使う布団がカビ臭い。
帰るか親戚宅に泊まるか悩み。
ひとまず黒猫じーさんの所に行く。
色々話す。
そーいやー風呂掃除してくるの忘れた…
温泉出しっぱだけど掃除だりぃ〜〜
すると天の声が!!(笑)
黒猫ばーさん「お風呂入って行きよー」
o(^^o)(o^^)o わーい!わーい!
でも、その前に、もう1件親戚宅へ。
お祝いもらっちゃったぁ〜。
ばーちゃんのねーちゃんの子供の所なのだが、その娘が陶芸やってるのさぁ〜。
んで黒猫じーちゃん宅で露天風呂に入って晩ご飯(地鶏鍋)まで頂いて、家は水も出ないので荷物取って熊本へ。

家に近くなる。
目の前に白のNSX
アンダーネオン付いてる。
いいなぁ〜。
追い越す。
すると後ろから追ってきて横付けされてイイ音で爆走していきました。
ウチの小猿はエキゾースト大好きなので喜んでいました。

実家にばーさん下ろして母宅に寄る。
そしてやっと自宅へ。
途中小猿が泣くので3そく6000回転くらいで120キロで走ってみる。
ピタっと泣きやんだ…
げんきんなやつ…


>> BACK