2003/11/12サファリパークを完走

9日から10日にかけて家族で日光へ行ってきました。
子供はまだ11ヶ月なので親父(おじいちゃん)のクルマに乗せました。
10日は那須サファリパークにマイカーで挑戦。
スープラ走れるのか?車高は街乗りギリギリまで下げて、フロントリップスポウラー付きなのに。
道も問題だが動物の方は場離れしているので、マフラーの五月蝿いスープラだろうと容赦なく近づいてくる。
馬やら鹿やらキリンやらに囲まれ、唾液まみれになったが何とか完走できた。
途中、ロバにサイドミラーをかじられる・・・・。
タッチペンで処理すりゃ直るがあの悪路を完走できたのは、ある意味サーキットを完走するより感動ものだろう。
那須にいったら家族・恋人とサファリパーク完走に挑戦してみてはいかがだろうか。

2003/11/12 10:13 Owners No.870 48RZ
はじめまして
あそこにスープラで突入するとは、ある意味公道○00キロオーバーで走るよりも勇気がいる気がします(^^;なんも気にせずキリンや鹿が窓から首突っ込んできますからネ〜 けっこう恐怖でした。。。
当然に出口の洗車場で唾液を洗われたことかと・・・
2003/11/12 10:37 Owners No.663 ヨミー
お初です、、僕も前、群馬サファリパークへ行ったのですが、鹿にタイヤをなめられツノでフェンダーをガリガリ・・・両側にキズが・・・(泣)
2003/11/12 18:59 Owners No.1325 おくやん
俺も群○サファリでキリンにワイパー持って行かれそうになり、車体は鹿系のやつらに舐めまわされてベトベト(泣)スープラではまだ行っていませんが車高が低いので走れないと思います。
2003/11/12 19:12 Olds No.99 成瀬尚樹
いえ、意外と走れますよ、保証はしませんがw。私のスープラはリップスポウラーが地面からこぶしやっと入るくらいの低さで、前向き駐車しろという駐車場では車輪止めに当たるので、奥まで入れられず後輪さえ枠に入らない・・・。しかし、よくあんな悪路を走れたもんだと思う。
2003/11/13 15:49 Owners No.1325 おくやん
俺のは脚のつま先は入らないので厳しいです。来週中には車高調入れて車高上げます。どこでも不便なんで・・・

>> BACK