2003/12/18そろそろ

だいぶ、旦那の髪が伸びましたので本日散髪予定です。

 
『短くなればいい』

な、しゃれっ気のない旦那…

でもさすがにいぜん、後ろのほうに でっかいはげ 作ったときはショックだったらしい…


かりめろ(ふるっ…)美容師なワタシにカットさせるほうが間違ってるんだが… ← 別に資格は持ってないですよ。勉強もしたことないし… ぶきっちょさんです。

今週の土曜日は宮城定例だし…

いま寒いし…

今回は はげ だけは作らないようにしょうと思ってます(笑)


宮城定例参加のみなさん。もし、でっかいはげ があっても指なんか指して笑わないでくださいね (笑)











2003/12/18 18:17 Owners No.1106 mie
ずっと子供の髪カットしてましたが・・・。いつも「とら」でした〜(^^; 最近はカットさせてくれません。。。
2003/12/18 19:10 Owners No.1339 しげ
先月、自分で自分の髪をカットしました(o^^o)自分で切るぶん時間は早く終わりましたよ♪豪快にザクザクはさみを入れました☆
2003/12/18 21:18 Fan No.53 しぇりー
今回は…     宮城定例参加者のみのお楽しみです… ^m^  ワタシのカット『とら』です。でも、結婚式に御呼ばれした時なんかは、ちゃんとしたとこでカットしてもらいたいです〜 (T_T) > mieさん
2003/12/18 21:21 Fan No.53 しぇりー
今度モモさんに弟子入りしようかしら・・・ (^^) カットだけでも教えてもらいたいよ〜 > おにむしくん
2003/12/18 21:25 Fan No.53 しぇりー
ワタシも自分でカットしてます。 美容室に行っても、自分の思った髪形にならないことが多いんで… (>_<) でも前回は失敗しちゃって、のびるまでしばらく苦労しました… (T_T) > しげさん

>> BACK