2004/01/11さよなら… 80

お久しぶりです。GANZです。

まずは何も言わずに我がmy pageをご覧ください。

東京オートサロン、駐車場に着く直前での出来事です。
見た方は見たかもしれません。結構目立つ場所だったんで…

駐車場に入ろうとしたらいきなり前車の白い何か?が割り込んできて…
世界が超スローになってタコった辺りまでは覚えてますが次に気付いたら天地逆さでステア握ったまま硬直してました。

ドアが開いたので朦朧としながらよろよろ脱出しました。
オートサロンの会場警備員の方々が5〜6人猛烈ダッシュでばたばた駆け込んできます。
「大丈夫ですか〜!」
「同乗者はいらっしゃいますか〜!」
「こりゃひでー!一体何があったんですか〜!」
「警察には(以下略)!」

待ち合わせしていた先輩たちや現地集合だったチームの友達もしばらくして駆けつけてきました。
「GANZ生きてるか?」
「何?怪我無いの!?あんなに転げてたのに?」
「救急車呼ぼっか?」
「GANZさん大丈夫なんすか?Daiさん並みっすね?」

GANZ「と、取り敢えず落ち着かせて下さい。一体何が起きたんですか?俺??」

先輩や警備員さんたちが言うには縁石を飛び越えた後1回転半してひっくり返ったまま止まったそうです。
自分にはタコった後の5〜10秒ほどの記憶が抜け落ちてました。

携帯を探したのですがなかなか見つからなかったので警備員さんに警察を呼んで貰いました。
警察「おわっ!君かい?ドライバー??」
GANZ「はひ。(まだ錯乱風味)」
警察「一体どーしてこーなったの?」

事故直前直後の記憶がかなり曖昧になってきたので警備員さんにも手伝って貰って状況説明はなんとか終わりました。

結局誰も自分の前に割り込んだ白い車のナンバーも車種も分からなかったので自爆事故として処理して貰いました。

そうこうしてるとギャラリーがいっぱい来ます。
「前向きに考えた方がいいですよ。」
「そうそう。人身事故起きなかったんだし。」
「オーナーさんも無傷じゃないですか!」
「ケガナクテヨカタネ〜ゲンキダシテ!(外人さん)」

いろいろと励ましのお言葉も頂きました。

結局その後はショップに電話してレッカーさんを呼んで貰ってショップまで車を引っ張って貰いました。
ショップには事前に連絡しておいたのでうちの親父が待っててくれました。
親父「ば、馬鹿野郎ー!!お前…ほんとに………
まぁ…怪我無くて本当よかったわい」
ショップ「本当、命あっての物種ですよー。これだけやってて無傷なんですから…」

今日は本当に各方面から励ましのお言葉を頂きました。
GANZは皆さんに本当に感謝しております。

ただ、心残りとしては「もっといじりたかった」…

やりたいことはまだまだ一杯ありました。

でも、金銭的な理由やその他諸々の理由でもうスープラには乗れないと思います。

これから何に乗るかはまだ全く決まってませんが
「GANZの改造マインド」
だけはまだ捨てられないので何に乗ったとしてもいじり続けるとは思います。が、取り敢えずは…

さようなら…GANZ号…お前は最高の「相棒」だったさ………


2004/01/11 01:10 Owners No.1262 GANZ
speedkingさん)本当に残念で仕方ありません。一縷の望みは友達が80を手放すのでそれが買えるかも…なのですが彼の80は自分のより更に金が掛かってるのでおいそれと買えない……
2004/01/11 01:15 Owners No.1262 GANZ
Seiさん)いろんな方が写真を撮ってたので会場でSeiさんのように見て頂いた方も結構居ると思われます。沢山の方に覚えて貰えればGANZにもGANZ号にとっても最高の「引退式」になれます
2004/01/11 01:57 Owners No.738 けんたん
はじめまして!改造マインドがあれば大丈夫ですよ。
私も19歳のときに400万近くかけた車を全損させもう乗れないと思いましたが、見事に復活した一人です。その後も2度の免許取り消し、エンジン乗せ換えて全開走行2日目でのブロー、結婚と困難続きですが絶対に辞めないつもりです!お互い頑張りましょう!
2004/01/11 01:58 Owners No.1171 RUGGER
お初です。1度、定例でお見かけしたことが会ったんですが、今回は災難でしたね・・・。自分も半損に近い大事故をやりましたが、復活させました。またいつかスープラに乗ってくださいね。
2004/01/11 02:00 Owners No.1303 NAR
時折、定例でみかけていたのを思い出します! でも怪我がなくてなによりです! 新年早々、大変でしたね(涙)しかも、これから、オートサロンだぁ♪って時に・・・。 しばらくは引きずると思いますが、頑張ってください!!! 
2004/01/11 02:07 Owners No.1262 GANZ
けんたんさん)す、凄いですね…。改造マインドだけは生き残ってるので何を買うかはまだ決まってませんが絶対改造はすると思います。がんばります!
2004/01/11 02:09 Owners No.1262 GANZ
RUGGERさん)スープラはもはや自分にとって「乗りたいけど乗れないスーパーカー」にランクアップしてしまったので……うう、でもやっぱ乗りたい…
2004/01/11 02:12 Owners No.1262 GANZ
NARさん)事故起こして早14時間…取り敢えず今のところ体に不調は見られません。オートサロンは明日電車で行こうかと思っております(泣)
2004/01/11 02:20 Owners No.1303 NAR
明日は、オレも行きますよ〜! もしお会いできたら(?)ヨロシクです〜^^ 明日も、SOCメンツが、少なからず来るらしいッスよ!
病院には行かれました?なにはなくとも、大事をとって、1度診てもらった方が、念の為かと・・・思いますし。
2004/01/11 08:27 Owners No.1227 yamasan88
学生などから入口で横転した80がいるとは聞いていましたが、まさかGANZさんだったとは・・・
是非復活を期待しています。本日オートサロンにいらっしゃると言うことでしたので、7ホールの当校ブースにも来て頂けたらと思います。お電話お待ちしております。
2004/01/11 14:55 Owners No.1271 タベヒ
昨日オートサロン行って、早朝メッセ入り口で80が横転してるのを目撃してました・・・まさかGANZさんだったとは・・・それからオートサロンに参加されてたSOCメンバーさんとも「SOCのメンバーじゃなければイイんだけど。。。」って話していたところでした。でも本当にお体に問題ないようでホッとしてます。。。
2004/01/11 15:55 Owners No.1550 神無月
お初です。80のことは辛いでしょうが、怪我が無くて幸いでしたね。ただ、事故の怪我は後から来ることがあるみたいですから、一度病院に通われたほうがよいかと……。実は自分も去年、単車で事故って未だ完治してません。しばらくはお辛いでしょうが、頑張って下さい!!
2004/01/11 17:06 Owners No.1370 たけも
お初です。今回の事故で、怪我がなくて本当によかったです。画像を見た時はかなり心配しました。それとやはり病院には、行かれたほうがいいと思います。後から症状が出ることがありますので…!健康あってこそです。しばらくは辛いと思いますが、頑張って下さい。
2004/01/11 17:32 Owners No.823 Randy
その白いやつどうにかして見つけて、罰を与えたいね(怒)!でもまだ、GANZ君は25歳でしょ!本気でどうにかしようと思えば、もう一度乗れるよ!無事に生きてるんだから、まだまだどうにかなるよ、頑張って!
2004/01/11 17:36 Owners No.1262 GANZ
yamasan88さん)お久しぶりです。電話まで掛けて貰って本当にご心配をお掛けしたようで…。とりあえずGANZは元気です。風邪が悪化して今日は家でゴホゴホ言ってます。
2004/01/11 17:42 Owners No.1262 GANZ
タベヒさん)事故った後見に来たギャラリーさんに「80が転がったのは初めて見たよ」と言われました…。取り敢えず体の方は丸1日経った今も変調は見られません。
2004/01/11 17:52 Owners No.1262 GANZ
神無月さん)ご心配お掛けします。保険で本人の保障も出るとのことなので今朝方行ってきました。医者曰く…「全身だるいって…そりゃ君風邪引いてるもんね。一応診たけど問題ないよ」と言われました。原付で思いっきり転げたときもお腹を5ミリ四方えぐっただけで後は無傷でしたし…取り敢えずは自分の「強運」に感謝です(爆)
2004/01/11 17:59 Owners No.1262 GANZ
たけもさん)改めて写真を見ると自分も「よくぞまぁこれで怪我なしで済んだワイ」と思いますね。頭なんて後2ミリ天井が凹んでたらもろヒットしてたでしょうし…。会社ではしばらく指さされて笑われるとは思いますが頑張っていこうかと思います。
2004/01/11 18:49 Owners No.1262 GANZ
Randyさん)先輩、友達、果ては警察の方々にまで「そうゆう時は逆にぶつけちゃえば良かったんだよ」と言われました…。明らかに相手が悪いから全然無問題らしいのですが…。まぁ「腕」に過信ありまくりの年頃だったもんで避けれる!と思ってしまいまして…。
2004/01/11 19:08 Owners No.1273 カノン
おはつです!カノンも朝一で入ろうとして目撃しました!ちょーびっくりしました!中が真っ赤ですごーい♪と思いながらも同じ80仲間としてあの姿は悲しかったです。。カノンも同じ年だけど、まだまだこれからだし、いつか80のれるよぉ!不死身のGANZさん元気だしてねっ♪
2004/01/11 19:34 Owners No.1262 GANZ
カノンさん)同い年ですか?それじゃ自分みたいに自分の腕を過信しては行けませんよ!ビンボー会社員な自分jには次のスープラは2〜3年掛かりますから…。
2004/01/11 20:24 Owners No.360 R357
どうも、始めまして。同じく年齢は同い年ですね(学年で言うと1つ違いだけど)。写真、それに上の全文見ました。僕も20の時に、全損事故被りました・・・が、ここでいう所謂復活組になります。大事故を被った先輩として言えることの一つに、たくさんのアドバイスの中から自分にとって有益なものと慰めなものとの区別をしっかりつけることです。人によっては本気で心配してくれる人もいれば、所詮は他人事程度にしか思っていない人もいますから。
2004/01/11 21:04 Owners No.366 T’s
はじめまして。お気の毒です。80に乗れるようがんばってください。僕はそれぐらいしか言えませんが、元気出してください。応援します!がんばってください。
2004/01/11 22:47 Owners No.1262 GANZ
R357さん)ご忠告感謝いたします。確かに自分は本当に沢山の方々から励ましや激励の言葉を頂きました。中には確かに面白がってたりしてた人もいました。アドバイスをどう受け止めるかというのも大切ですね。
2004/01/11 22:52 Owners No.1262 GANZ
T’sさん)初めまして。取り敢えずは先立つ物もないので1年ほどは充電期間にしようと思っています。その後は…あっさり別の車買っちゃうかも……
2004/01/12 20:37 Owners No.1550 神無月
後から症状が出ることもあると思いますので、気をつけて下さいm(_ _)m 実際自分も後から、腰や首が痛み出しました。くれぐれもご用心を………。なんか、励ましじゃなくて不安がらせてますね……(^_^;A
2004/01/12 20:47 Owners No.1204 がぜん
GANZさん初めまして。友人のサイトで話しを聞きました。残念でしたね。でもお怪我がなくてよかったです。GANZ号が守ってくれたんですよきっと!前向きにがんばってください。そしていつかまたスープラに戻ってきてくださいね。
2004/01/12 21:40 Owners No.1262 GANZ
がぜんさん)初めまして。ご友人のサイトにて自分のことが出ていたんですか?なんかうれしいやら恥ずかしいやら……。追伸ですが来月?のD−CARに自分の車掲載されるそうです。たぶん思いっきりコケにされて乗るんだろうなぁ……
2004/01/12 23:30 Owners No.1324 みっちー
お初です!自分も朝一で行ったときに目撃しました!SOCの方かなと思っていましたがまさか本当にそうとは・・・同じ80のりとして怖い場面を目撃してしまいました・・・またスープラに乗れるよう頑張ってください!
2004/01/13 20:43 Owners No.1351 ザク
はじめまして、宮城のザクです。自分も昨年12/30に横転しました。GANZさん+屋根潰れ、フロントガラス割れって感じです。見積もりは...エアロ抜きで150万。現在中古で探してます。怪我はなかったです。「やっちまった」って感覚はほとんどなく、「君のおかげで助かったよ」って感じでした。おれは「おぷしょん」に載せようかな?

>> BACK