2004/01/11DIY

やっと自分の車に手を掛ける時間と物が揃ったので、早速取り掛かリました。
エンブレム取付・ショートストローク交換等スグニ出来る所からやっちゃいました。
自分でやると、やぱり愛着が増しますね!
それに構造とかも把握出来るし!

2004/01/11 19:22 Owners No.738 けんたん
はじめまして。私も昔は全部自分でやってました。小さい車ならエンジンはミッションなんかも載せ換え出来たんですよ。今は全部人任せですが・・・。いろいろ出来るようになってくるともっと楽しくなりますよね。
2004/01/11 19:30 Owners No.1171 RUGGER
おはつです!僕も、今日DIYでリアタワーバーを取り付けましたよ。電動ドリルで穴あけしてヤスリで磨いたりしているうちに取り付けが終わったら4時間も経っていました(汗)。でも、ショップでやってもらうより満足度は120%ですね♪
2004/01/11 20:32 Owners No.1207 てっぺい
ありえない挙動の報告におどろきました!(爆)
2004/01/11 20:40 Owners No.1141 ウォルフ
うらやましいです。DIY。自分はまったく出来ないので。これからも頑張って下さいね〜(^O^)/
2004/01/12 11:35 Olds No.97 あべちゃん
けんたん・RUGGERさん>おおっ・・・近くに70の聖地YSRが有るなんて何て羨ましい事なんでしょう!自分も一度は行ってみたいです!
2004/01/12 11:37 Olds No.97 あべちゃん
てっぺいさま>自分もありえない挙動に驚きました!
2004/01/12 11:39 Olds No.97 あべちゃん
ウォルフさん>チャレンジしてやってみましょうよ!取合えずやれそうな所からやってみては?
2004/01/12 11:46 Owners No.1171 RUGGER
YSRの青海さんのお話は本当に勉強になります。・・・僕は、エンジンとかは弄ってもらってなくて小物パーツを購入してるだけなんですケド^^;。
2004/01/12 14:03 Olds No.97 あべちゃん
自分もYSRのパーツ一部使ってます!それと一部真似して作った物も有りますよ!リアのタワーバーは体感商品ですよね!実際付けてみるまではそこまで体感できる物とは想像してませんでしたよ
2004/01/13 02:06 Owners No.738 けんたん
実は何件もショップを渡り歩いてYSRにたどり着きました。若干高めなのですが仕事は確かですよ。>あべちゃんさん

>> BACK