2004/01/18 | 昨日と今日の日記 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日、雪山オフでいざ裏磐梯へ!いつものように団地の駐車場に集まってしばしだべっていると出発時間を40分過ぎていることにきずく・・・。やばい!!れいれいさん待っているのに!!と焦って連絡するともう熱海まで来ているとも事、ごめんなさい!と思いつつ49線をかっとばして走ると路側帯にブルメタのジムニーを止めて渋くタバコを吸っている紳士がいた。一瞬、アブデカを見ているような感じになった(爆)カッコイイ!!福島一カッコイイと思うれいれい氏はいつ見てもクールだがついたとたんに「遅い!!」の一言・・・・。申し訳ありませんでした(汗)そんなこんなで裏磐梯に到着。モモ氏、れいれい氏、夏○氏、カズマン氏そして私で雪のワインディングをドリドリしまくり!!FFなので当然サイドドリだがそれでもかなり楽しい!!速度も遅いので少々ぶつかってもなんともないし^^久しぶりだったがドリフトうまくなった気がして満足満足!! 今日、仕事だった特別やる事も無かったので昨日雪山で外れてしまったフロントバンパーを修復、5時15分定時に帰宅。すると下り坂で1台のY33が側溝に落ちていた!!その時ふと思いついた。「そう言えば全オフでもらった牽引ロープ積んでたよなあ!」早速下りて救出開始。免許をとったばかりのカップルだったのでどうして言いか分からなくて動転していたが「俺に任せておきな!引き上げてあげるから!」と言って安心させて牽引ロープを引っ掛ける。早速ロープをはって引っ張ってみた。メキメキとスゴイ音がしたが車が上がる音だと思いアクセルを踏む。すると見事救出成功!!ここで俺の計画では「名乗るほどの者ではない。気をつけて帰りたまえ!」と言い残し華麗に去る予定だったが・・・・。なんと、先ほどのメキメキ音は牽引ロープがミラのリヤバンパーの下に引っかかりゆがむ音だったらしく、左半分が落ちていた・・・。逆に「大丈夫ですか??」と言われる始末・・・・。情けない(大泣)ミラのリヤバンパーをとりあえずテープで固定して帰宅する事に・・・・。なんでここ一発決まらないんだろうと思い悲しくなりました(爆爆)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>> BACK |