2004/02/04ああ〜むかつく

クリスタルレポートと聞いて分かる人はいるだろうか?

そのクリスタルレポートのせいでイライラしっぱなし。
またバグなのか?たぶんバグだろうな。
ほんとうにバグが多い。

使う側には便利だが開発者にはとことん厳しいツールだな。


2004/02/04 20:47 Owners No.304 けいすけ
わから・・・・・ん・・・・。
2004/02/05 01:52 Owners No.738 けんたん
おにむしさん>こういうツール関係にはバグが付きものですからね。昨日はバグなのかさえ不明な動作がありましたが、今日バグだったことを確認しました。
2004/02/05 01:53 Owners No.738 けんたん
けいすけさん>そりゃ〜、わからないでしょうね〜。開発者の中でもそんなに有名ではないですから。
2004/02/05 14:42 Owners No.304 けいすけ
多摩クリスタルなら何とか(笑)
2004/02/06 01:24 Owners No.738 けんたん
NXのっちさん>レポートツールはいくつか使ったことありますがアクティブレポートは使ったことがないです。クリレポは結構使ってましたが、私が構築したのが来年いっぱいで廃止になることになりました。相当苦労しただけにちょっとさびしいです。今次のツールを検討中です。
2004/02/06 01:25 Owners No.738 けんたん
けいすけさん>全然全く違うから!!東京近辺の人はみんなしってるのかな〜?
2004/02/06 13:10 Owners No.457 キャプテン
クリレポは修正パッチをリリースするのはよいのですが、適用後の保証なしというのがどーいうことなんだ??と思ってます。Win2003対応しているので、検証が。。。
2004/02/07 02:46 Owners No.738 けんたん
NXのっちさん>今年はとりあえずエクセルにレポート出力する事になっていて来年以降のツールをどうしようか悩み中です。最有力はPowerPlayです。
2004/02/07 02:50 Owners No.738 けんたん
キャプテンさん>クリレポ今は修正パッチを当てるのを中止してます。廃止するアプリにはお金かけたくないそうなので。別の仕事でVIADORっていうアメリカのポータルツール使ってるんですが昨年いっぱいでサポートも切れたので大変です。これも今年いっぱいしか使わないので時期ポータルを検討中です

>> BACK