2004/02/08 | 2年のブランク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
慣らしで首都高行こうと思ったのですが今回も行けませんでした。 2年間近く動かしてなかったのでやっぱりあちこちがダメになってます。 ざっと気づいたところを忘れないように書いておこう。 1.タイヤがフラットスポットできてて最悪。 これは予想してたからいいや。慣らし中は我慢しよう。ネオバは湾岸で2回しか使ってなかったのにな〜 2.アクセサリ電源が付かない。 これはメータが見れないので困るな〜 ヒューズが切れてて交換してもすぐ切れちゃんですよね。 とりあえずちょっとだけアンペア数が大きいのにしたら大丈夫でした。 ただ配線が焼けちゃうからこれではいけないな。なんとかしないと。 3.テールランプが点かない。 首都高行けなかったのはこれが原因。 ナンバー灯とブレーキは点くから下道は気をつければ何とかなるけど高速は無理だな〜 4.ブレーキ死亡? ブレーキが効かない気がする。パッドがダメになったかな〜。それにエア抜きしてもいまいちだし。 100キロ以上走ったのにローターの錆が残ってるし。参った。ローター買う金は無いよ〜 5.フォグが点かない。 アースも繋いだしヒューズも切れてなかった。 電気系はさっぱり分からん。HIDだからバルブ切れもないしな〜。一応見たけど問題なさそうだったし。 とりあえず下道で100キロ走ってもらいオイル交換しました。 早く自分で運転したいな〜
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>> BACK |