2004/02/11再会(^^;

洗車場で水をくんで歩いて行くと
行く手をふさぐ人物が・・・
「アアッ〜〜〜!」 あのアリストのお兄さん!
「こらぁ。いつ来てもおらんなーさけてたやろ〜」って(汗)
「さけてないよ〜あらまあー久しぶり」
今日も5時間くらいそこにいたみたいで
アリスト君はぴっかぴかだった
「マフラー買ったよー」って言うから見せてもらった
フジツボのうるさくないのにしたらしい
アリストって2コいるんだねー7諭吉だって〜

スープラを手洗いしてたら「乗ってもええ?」
って言うから「いいよ〜どうぞ」
「なっつかしいな〜こんなだったかなー」
元70スープラ乗りさん♪かなり懐かしそう
「前もよう洗ってたなー・・・リアガラスこうしてひっくり返ってふいてな・・・」
そして一言・・・「愛してたのになー」
マジだった〜さらりと言うねぇー。。。
「今どうしてるんだろうね、いい人に渡って幸せか・・・
それとも・・・かだね」

じゃあまたねーと言うけれど
お互い携帯番号を教えたりメルアドを交換する訳でもなく
洗車に行ったらまた会うこともあるだろうな〜と言う知り合い
70スープラがとりもつ縁

水洗いして帰り、家の駐車場でワックスがけした

本日うちの子もぴっかぴか〜♪

2004/02/11 21:29 Owners No.1296 れいれい
スープラの画像UPはしないんですか?ピカピカ70見てみたいんですけど!
2004/02/11 21:38 Owners No.1303 NAR
スープラを介した縁って不思議ですよね〜! オレも、つい最近、マフラー変えて、しばらく洗ってないってのに、今日はゆっくりしちゃってました・・・^^;
2004/02/11 21:39 Owners No.1106 mie
今日は写真撮らなかったんですよん〜今度撮ったらUPしてみようかなー今日フロントバンパーに新しいステッカー貼ったんで・・・(^^)>れいれいしゃん
2004/02/11 21:52 Owners No.1106 mie
何故か、現在乗ってるオーナーさんよりも、「元オーナー」さんと知り合いになることの方が多いかも・・・。向こうも気兼ねなく話しかけて来られるしね〜(^^) GSのマネージャーさんとか、清掃工場のおじちゃんとか・・・(^^;   今日はいい天気でした。太陽の光をサンサンと浴びてピカリンチョー☆>NARしゃん
2004/02/11 22:10 Owners No.360 R357
ええなー、そのアリストの兄やん。なかなか話せる人やんか。しかし、愛しとったのになんで手放してしもたんや。残念やねんね。
2004/02/11 22:21 Owners No.1236 トロ
オレも洗車場だけの知り合いって結構いましたよォ(^^)名前も年も知らないのにクルマが好きってだけで仲良くなれるって最高ですよねェ〜♪もうその洗車場はなくなってしまったんで会うコトもなくなったんですねどねェ・・・・・・。みんな何やってんのかなァ
2004/02/11 23:11 Owners No.1106 mie
このお兄やんね、きっと洗車場で隣になった人みんなと「お友達」になってると思うヨ・・・だって、朝一から延々5時間もいるんだから・・・(汗) なんで手放したかは、バブルがはじけてって言ってたな〜。んで、なんで「はーちゃん」が関西弁やねん?(^^)>R357ちゃん
2004/02/11 23:22 Owners No.1106 mie
「またいつでも会える」って思うと特に名前とか聞かなくてもいいかぁ〜って思うけど、会えなくなった時は連絡する事もできずちょっとさみしいね〜きっとそこで知り会った人達も、みんな元気にやってるのかな〜って思い出したりするんだろうね(^^)>トロちゃん
2004/02/12 21:27 Owners No.360 R357
や、だって関西弁ののりって好きやから、関西弁話せへんけどせめて雰囲気だけでも出そ思うて。東京モンにはなかなかおまへん情ちゅうもんがぎょうさんある気ーして。やっぱ関西弁は温かみがあってええわ。標準語やとそれが味わえへんしね。それにしても5時間も洗車やて?なかなかの洗車通やね。
2004/02/13 00:22 Owners No.1106 mie
うまいうまい〜(^^) なかなかの関西弁通やんね〜♪一体ドコで覚えたん?(笑) アリストのお兄やんは、朝一から行って(洗車場開くと同時)私が行ったのが午後1時だったのにまだやっとった・・・・400円で5時間・・・(大笑) >R357ちゃん

>> BACK