2004/02/25どーゆーこっちゃ!保険屋!!!

12月18日の日記に書いたが、友達のスープラが廃車になった。
パーツ取りをするつもりだった。
欲しい物も言っていた。
小さい物からはメーターリング。
ウチのスープラ前のオーナーが何かクリーム色のメーターリングにしてたのね、で、気にくわないからシルバーのメーターリングを貰おうと…
後テールランプ・フロントライト(旦那のFDに移植)
のはずだった。
そしたら「15万でいいけん丸々車体買わんね」と言われた。
あ、いいねぇ。
でも大分から熊本に運ぶのにカナリの金がいる。
無理だ。
やっぱりパーツ取りだ。
廃車になるスープラは持ち主の知り合い(社長)、マツダオートザムに置いてある。
オイラのスープラもソコの社長に探して貰ったのだ。
社長に電話する。
オイラ「明日パーツ取りに行っていい?」
社長「それがねー、何か保険屋がグズリよる」
は?保険屋始めパーツ取りOKって言ってたよなぁ。
んで、パーツ外したら保険屋が金払わんと言い出したらしい。
何かゴタゴタしてきたなぁ…
オイラ「んじゃ今回はイイや」
社長「おぉ、そーしちょきぃー。所でよ、あーたん所のスープラは元気かい?」
オイラ「バリバリ元気さぁ〜。こないだバッテリー逝ったけど」
と、色々話して電話を切りました。

夜、廃車スープラ持ち主からメールが来た。
『社長からまだ話し聞いてないけどどげぇーなった?』
「今回は保険屋がグズってるから無しにしたー」
『最悪や、今保険屋に怒鳴りつけた』
「Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!なして!?」
『ホイールもマフラーも外せん…大損や(`_´)』
あぁ!そっか!限定BBSと五次元マフラー!!
もったいない…
旦那「あれ…俺セリカんときパーツ取ってOKだったよ?パーツ取ったらダメなら改造費出してくれるど?(保険屋にもよるが)」
速攻電話して保険屋どこか聞いてみたが…そこなら無理やろな…
『なぁーマフラー余っちょらん?』
「ノーマルマフラーなら余ってるけど」
『くれ!こっそり五次元とすり替えても解らんやろ』
「え、タダかいな」
『実はメーターリングこっそり外しとったんよ。それと交換で(笑)』
「えー別にイラナイから良いけど…近々湯布院に行くからそん時でエエか?」
『保険屋が今週中には持って行く…』
「んじゃ明日か明後日しか無いやん」
『明後日飲み会…明日は10時くらいに仕事から帰ってくる』
「( ̄_ ̄|||)どよ〜ん。別に良いけど…明日持っていこうか?」
『あーーーでもどーしよかな…もーめんどくなったなぁ…何も考えたくない』
「どーすん?」
『やっぱエエわ…』
「まー今度もスープラ買うか解わんしね」
つー事で事故った本人が大損するだけでコッチは何も無かった事になりました。


>> BACK