2004/03/03TM NETWORKについて真剣に語るの巻 第1話

僕が昔から今でも聞くアーティストにTM NETWORKがいます。
知ってる人も多いでしょうが、あの小室哲哉がいた3人組ユニットです。

先週にTMの新しいシングルが出たので改めて歌詞を見て聞きなおしてちょっと皆さんに紹介しようかなと思って書いてみました。

1984年の4月21日に彼らはデビューしました。
TM NETWORK。
宇都宮隆(Vo)、小室哲哉(Key)、木根尚登(Gt)の三人組ユニット・・・
そうこれまではバンドという形態でないとできなかった音楽をユニットという形態で初めて行ったのが彼らです。

コンピューター・シンセサイザーの無機質な音をヴォーカルとギター、詞、曲のヒューマニズムと融合させたと言っても過言ではありません。

第一話で語るTMのよさ・すごさは「革新的」なことです。
前述のユニット形態もそうですが。例えば・・・

歌手にスタイリストをつけたのもTMが最初でした。
今では当たり前なんですが、実は初めてだそうです。

今でこそライブ会場で使われてることも多い、レーザーや特効も彼が初めてでした。

以前ラルク・アン・シエルが行った3枚同日リリース&チャート10以内獲得も実はTMが十年以上も前にしてました(ただ、このときはリミックスでした)。

まだ、マニアックに語ればたくさんあるんですが・・・
わからないでしょうし(笑)

TMのすごさその一は、「革新的だと言うことです」

次回に続く


2004/03/04 01:20 Owners No.1271 タベヒ
自分も中学時代TM聴いてましたよ〜♪ミーハーかも知れないですけど、「Resistance」なんかは好きで良く聴いてました☆
2004/03/04 01:42 Olds No.82 てぃーけい
>タベヒさん レジスタンスいいっすね〜 僕は色々ありすぎて・・・困ります(笑)
2004/03/04 01:56 Olds No.61 ねこバス
こんばんは。おいらも中学生の頃から活動休止までかなりハマッテました。確かにあの頃は、TMって先を行き過ぎていた感じがありましたね。ファンだって言うとちょっとマニアックな人にみられることもありました。途中TMNになっちゃったけど、初期のNETWORKの方がお気に入りです。好きな曲はてぃーけいさん同様にたくさんです。そういえば6月にこちら広島でもコンサートあるみたいです。学生時代は田舎だったんで行けなかったんでちょっと考え中です。そういえば今週末から先行予約開始だったなぁ...
2004/03/04 07:11 Owners No.1282 a70
初めまして。自分はシティハンターから入った人間ですが、結構聴いてましたね〜。TMといえば「GET WILD」って人、かなり多いと思いますが自分もその一人です。あと、たしか外人がTMの曲をディスコチックにアレンジしたアルバムなんかも出てましたね。
2004/03/04 14:35 Fan No.1 スー
先日は、メールなどありがとう^-^ TMNは彼氏が好きで、たまに聴きますよー。
2004/03/04 15:17 Owners No.1551 てる姫
初めまして、てぃーけいさん(^-^)/ 姫はでびゅー当時からのTMファンです(^^ゞ 美容院は小室氏と同じところに通ってました(笑)個人的にはYAMAHA EOSのイベントが大好きでした(^ ^)抽選で当たるイベントも何故かよく当たりましたねぇ〜TMは私も止まらなくなりますね(^^ゞ
2004/03/04 16:24 Owners No.663 ヨミー
こんにちは〜TM好きですよ。昔はコムロってました(笑)EOS B500で色々作りました。今は埃かぶってる・・・
2004/03/05 00:26 Olds No.82 てぃーけい
>ねこバスさんもFANKSねんですね(笑) 福岡もライブあるんで行こうかと検討中です^^ ってか、記念すべき4/21日の20周年ライブに行きたいのですが・・・(汗)
2004/03/05 00:29 Olds No.82 てぃーけい
>a70さん TMでGet Wildは間違いないですよ^^ 最近、シティーハンターを借りて見てるんですが、曲もアニメも人気だったってことはよくわかります。あと、カバーのやつはTM所属のレコード会社とは別の会社から発売されてたのでかなり問題&前代未聞だったそうですよ(関係者談)
2004/03/05 00:33 Olds No.82 てぃーけい
>スー さん(SOC九州のスーさんと区別をつけておきます) いえいえ、同じ日記の常連として思ったままに書いただけです^^ これからもよろしくお願いしますm(_ _)m TMはほんとにいいアーティストですからぜひぜひ聞いてください。個人的にはアルバムを聞いてほしいなぁ
2004/03/05 00:37 Olds No.82 てぃーけい
>てる姫さん EOS Dayってやつですね。福岡でもちょこちょこやってましたよ。美容院が一緒・・・ちょっと羨ましいかも。僕も昔、アルバムジャケットを持っていって同じにって頼んでました(笑)
2004/03/05 00:39 Olds No.82 てぃーけい
>ヨミーさん 僕は最近もコムロってますよ(爆) Runnning to Horizonとか(笑) 僕のEOSはB700でした。ライブもしたんですが、やっぱり先生にはかないませんでした(泣)
2004/03/05 09:59 Fan No.1 スー
アルバムですねー。オススメのとかってあるんですか?あったら教えてください^-^ こちらこそよろしくおねがしますです♪
2004/03/05 16:37 Olds No.82 てぃーけい
>Fanのスーさん 色々あるんですが、Human Systemとか、シティーハンター2で使われてたStill Love Herなんかもいいっすよ^^ 木根さんが作ったバラード曲は本当になくてはならないくらいにいいです☆
2004/03/05 19:47 Owners No.663 ヨミー
>てぃーけいさん  僕のEOSは←コムロっぽい(笑)
2004/03/05 21:57 Owners No.1273 カノン
はじめまして!カノンも小学生のときから超好きでした!宇都宮隆のあの声が好きでたまんなんかったぁ〜♪今もカラオケでけっこー歌うよー!あぁ!急にまた聴きたくなった!(笑)
2004/03/07 02:28 Olds No.82 てぃーけい
>ヨミーさん コムりましょうよ(笑) V2とか(誰がするんかな?)
2004/03/07 02:29 Olds No.82 てぃーけい
>カノンさん ウツの声は僕も好きです^^ 自分の中の3大ボーカリストです。あとの二人はB’zの稲葉と氷室っちです
2004/03/07 22:04 Owners No.1273 カノン
カノンもその二人も好きだぁ♪にゃはっ☆ってか、「背徳の瞳」だね?(笑)なつかすぅいぃ〜♪

>> BACK