2004/03/14 | S.O.C.ステッカー、貼る… |
3/10にステッカーが届いたので、さっそく貼ろうと思って車をガレージから出してみた。 き、きちゃない… 雪の降る中の走行、そして生息地界隈での憎たらしい都市ガス新設工事のおかげで愛車はホコリとタール&ピッチだらけ… 洗車して(ワックスかけてない…購入してから一度も。でもまだ水弾きバッチリ!シャッターガレージに感謝!) しばらく眺める… う〜ん、なんて美しいラインなんでしょ。 平成以降生まれの車の中で、こんなに美しい曲線のラインを持つ車(国産車)が他にあるのかしら… (三菱のFTOもけっこう似たよーなデザインだけど、どっちが先に発表されたんでしょ?どっちかが真似た?) うっとりと眺めつつステッカーを貼る位置を探す。 やっぱ後ろのSupra文字の反対っ側!ここしかない! 台紙を剥がして…う〜ん、小さな文字が台紙にひっついたまま剥がれない。 何度か戻しては剥がしてどうにか全ての文字が裏台紙(透明の方)に剥がせたので貼りたい位置に軽くセットしてみる。 う〜ん…もーちょっと右かな… あッ!ステッカーがひっついちゃった… うぅ…しかたない… ここにセットして貼っちゃお。 タオルで押さえつけながら空気を抜き出すよーに… あッ!空気入っちゃった… 裏台紙をタオルで押さえつつめくる。 う〜ん…、やっぱ空気入ってる… ある意味天才かも? こんな細い部分に空気を入れて貼るなんて… ま、いっか。 会員なんだよぉ〜って分かればそれでいいんだもんね。 …と無理矢理納得する私であった(涙 | |
>> BACK |