2004/04/06岩手県まで愛車を見つけに行くなんて・・・

そこまでするからには大切にしたいものだ。
行きは飛行機で行くから現地までは3時間あれば
余裕で着くでしょう。予定では2時間だが、道に迷う
と予測される。帰りなんだが岩手から名古屋まで車で何時間かかるのだろう。ちょっと想像つかないなぁ

2004/04/06 21:37 Owners No.1440 ヒルクライム
距離から計算しましたが10時間前後掛かります。普通の走行での計算ですので7時間半は3時間の短縮ですので速さは常に120キロぐらいで走らないといけません。休憩挟みながら行きますので目標は休憩入れての10時間を狙います。
2004/04/06 22:20 Owners No.1170 ひい
僕が北上〜名古屋まで帰ってきた時はしっかり時間掛けて帰ってきました!距離は840km。明け方前に首都高を抜けるように夕方事岩手を出発して来ましたよ〜それでもダイブ仮眠して帰ってきましたからね〜(^^;)
2004/04/06 22:55 Owners No.1106 mie
頑張って連れて帰ってね〜>赤い彗星号
2004/04/07 11:32 Owners No.1440 ヒルクライム
ひいさんも過酷な柵を越えたのですね(笑
2004/04/07 11:39 Owners No.1440 ヒルクライム
mieさん頑張りますよ。今回陸送を頼まずに岩手に行くのは、自分の車の他にも仕事の話や商談があるためなのでそっちも頑張ります。
2004/04/07 13:13 Owners No.1351 ザク
赤い彗星と聞くと、ひとごとのような気がしない...
2004/04/07 16:20 Owners No.1440 ヒルクライム
シャア○クではありませんよ〜(笑
2004/04/08 00:36 Owners No.166 hata
ご苦労様です。自分も島根〜群馬までくるま取りにいってきました。行きは懐かしのブルートレインに乗って。帰りは東北道〜外環〜東名〜名神〜中国〜米子道〜山陰道で自宅まで917kmを走破しましたが、都内の渋滞で4時間ロスし、途中高速でも事故や工事で何時間かはロスしましたね。本当は都内渋滞回避の為中央道から帰る予定が積雪で使えなくなったので・・・。
2004/04/08 01:04 Owners No.1440 ヒルクライム
お初です!hataさん。私も帰りは中央道を使う予定です。中央道ですと903キロで東名だと893キロですが時間を考えると中央道がいいのでそっちにしました。実際走る距離はプラス100キロぐらいになりますが、頑張って1000キロ走破します。

>> BACK