2004/05/24なんで・・・

本日ネオン管をつけました。
まず1本1本丁寧に防水加工、その後配線と順序良く進んでいました。リア、サイドの順で合わせて、大体のポジションが決まり、最後にフロントを合わせて、
「うまくフィッティングしないなぁ。もうちょいだ」
そこで!!!
「バキっ」   「え?」

や っ て し ま っ た_| ̄|○

ネオン管がポキっと真っ二つに・・・
力の入れすぎですね・・・(過去に2本折ってます)
なんでかなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
とりあえず、フロントだけはネオン無しで・・・
サイドとリアだけネオンを着け終えテストドライブ。
イイ!すっごくイイ!!
フロントのネオンの代用になるものを探したものの、
いいものが見つからず、帰宅。
駐車場で車庫入れをして、ドアを開けてみたら、
「あれ・・?サイドってこんな光薄かったっけ・・・」

三 分 の 二 が 光 っ て な い

なんだこれぇぇぇぇ!!!!
ってな感じでした・・・もうボロボロですね(T▽T )
ネオン管買いなおしなのかなぁ(泣)
今日はそんなで途中から雨が降り、ビショビショになりながら取り付けをしていましたとさ・・・
絶対に光らせてやる(悔泣)

2004/05/24 04:11 Owners No.1406 ホワイトウィンド
22日の定例ではお疲れ様でしたm(__)m1406のホワイトウィンドです。自分もネオンをつけていますが、最初つけたときはちゃんと点灯しましたがしばらくして同じように3分の1くらい点いていませんでした。それでいろいろ試したところ原因はアース不良でした。もしかしたらつばささんも原因はアース不良かもしれないので試してみてください(^o^)
2004/05/24 12:42 Owners No.553 ちあき
つばささん。EL-Meterの件では大変お世話になりました。SOCに掲載されている写真を拝見させていただきました。また機会がありましたら宜しくお願いします。あとネオン管の取付も頑張って下さいね。それでは。
2004/05/24 12:45 Owners No.1488 つばさ
ちあきさん、ELメーターの取り付けの画像を送ろうと思ったのですが、写真がうまく撮れず何回かチャレンジしているのですが、むずかしいです^^;綺麗に取れたら画像送りますね♪すっごい気に入っています!!ありがとうございます!!
2004/05/24 15:52 Owners No.1351 ザク
奇遇ですねぇ〜サイド2本折りました^^
短いヤツ二本余ってます。トランス一体型。サイズは何センチまで入りますか??
2004/05/24 23:46 Owners No.1488 つばさ
ザクさん>LEDのネオン買っちゃいました^^;ザクさんのひっくり返った80見させてもらいました!アレは大変でしたねぇ・・・

>> BACK