2004/05/20 | 福岡の花火大会に行って来ました |
福岡(久留米らへん?)で早くも花火大会があるらしい。 が、雨・アメ・あめ…… 天気予報では熊本・雨 福岡・晴れのち曇 ……… あるんじゃ? と、かすかな希望を抱いて出発。 国道三号線が混んでいたので、はっきりとは解らない県道三号線を行く。 ちゃんと久留米に出た。 でも雨です。 まーひとまず太宰府のマス宅へ向かう。 が、ふと気付くと対向車のナンバーがみんな佐賀ナンバー。 看板にも、佐賀空港まで8キロとか書いてある。 前のトラックが福岡ナンバーだったので安心してストーキングしていた。 迷子です。 コンビニで聞く。 店員「えーっと…ココからだと何とも説明しにくいのですが…ソコの信号左に曲がると高速です」 高速に乗るかぁ〜。 ……… 長崎自動車道って書いてあるんですけど… オイラ「今度は長崎に行くの?」 旦那「いやー…流石に…ねぇ…あはは」 マスに迷子とメールすると電話が掛かってきた。 と、看板を見ると、鳥栖の文字! 真っ直ぐ行けば鳥栖! 高速乗らなくても良いんじゃ!? ひとまず真っ直ぐ。 鳥栖です!! わぁ〜い♪ そしてまた久留米〜 雨だぁ〜 やっと無事太宰府〜 そして雨止んだ〜 でも、花火は中止だろうなぁ… マス「そんな貴方に朗報。なんと!花火あります!!」 \(^-^)/わ〜い! 旦那・子供・マス・松・オイラでスープラでまず博多駅へ。 旦那と子供とマスは宝くじとパソコンパーツを買いに。 オイラと松は本屋へ。 やっと草凪みずほさんの単行本Get! いや〜昔お世話になったから買っとこうと思って… んで花火大会へ! 駐車場はぬかるんだ泥。 早めに着いたので車はそんなに居ない。 運転手旦那「あはは〜ドリフトできる〜」 マス「わ!怖!やめろ!!」 車を止めて〜降りると凄い事に! スープラ泥まみれ… 水玉模様スープラになってます… 屋台で色々買って花火が始まりました。 子供初花火にビビリまくり。 必死にしがみついてきます。 大泣きです。 が、暫くすると泣き疲れて眠ってしまいました。 恐るべし9ヶ月。 帰りも早めに出ました。 出口でみんな悪戦苦闘。 スープラ登りません。 だって4.5人だし… 泥で滑って登らないので一端バック。 やっと登ると細くガードレールもない上り坂。 マス「早めに出たから良かったけど最後まで居たらコレ落ちるんじゃ?」 オイラ「今も結構泥乗ってるね…最後らへんに出る人大丈夫かな?明日のニュースになってたりして」 旦那「しかし、さっき滑って登らなかった時、後ろの車可哀想…たぶん泥まみれだ…」 何とかマス宅に付き酒飲んで寝ました。 | |
>> BACK |