2004/05/25短文

 女性と違い、男性には一人称を現す言葉が多い。

 僕、私、俺、などね。「僕」はこれをせめてもの
特権と思い、上記の3つを時と状況に応じて
使い分けて使っている。

 しかし最近は、この3パターンだけでは
まだまだ表現力に物足りなさを感じるよ。

 オイラとかワシ、オイドンなんてのも使って
みたい(関東でね)。最近は「アチキ」にも
興味を惹かれる。・・・

 会社の真面目な会議の席で「○長の意見は
こうですけど、オイラとしましてはこの点に
関しては譲歩致したく・・・」
とか言って、あえて逆らってみたりしてね。

 その場で退席を命じられるだけだろうね。アハ



2004/05/26 03:10 Owners No.1303 NAR
オレは・・・”ウチ”なんても、使ってます〜(汗)
2004/05/26 06:48 Owners No.1494 カリーポッター
オレは・・・”自分”なんても、使ってます〜(汗)
2004/05/26 09:19 Owners No.1412 朔夜
オレは・・・”わー”なんても、使ってます〜(汗)
2004/05/26 12:59 Owners No.1259 さやきち
あたいは・・・”私”って言ってます。(なんつって)
2004/05/26 21:45 Owners No.360 R357
>NARさん、「ウチ」か〜。ウチは結構「女子高生」言葉的ですね。「ウチら」とかいって。
2004/05/26 21:46 Owners No.360 R357
>カリーポッターさん。「自分」、も体育会系的な呼び名ですけど、普通に使いますよね。これも使用頻度は高いほうですね。
2004/05/26 21:49 Owners No.360 R357
>朔夜 さん。わ、「ワー」・・・?  !!初めて聞いたぞ。これはいける!使えそうですね。てゆうか、使わさせてください。
2004/05/26 21:50 Owners No.360 R357
>さやきちさん。「あたい」に「私」って、逆転してません?「あたい」か・・・ロングスカートのセーラー服が似合いそうな台詞ですね。
2004/05/27 18:38 Owners No.1072 ひーさん
青森では「わはよ〜」と「なはよ〜」で成り立つこともあります(謎)ね!?朔夜さん(笑)
2004/05/27 20:12 Owners No.360 R357
>ひーさん。うう、、、話についていけない。。。悔しい。てゆっか、それも一人称の言葉?

>> BACK