2004/06/01
ネオン管装着予定
ついに念願のブルーネオン管を装着する事にしました!
先日通販で申し込んでおいたので、今週末ぐらいには届くと思います(^−^)
届いたらさっそく取り付けにかかるぞぉ〜!
の・・・。前にコーキングしたりギボシ加工したりと
いろいろしなきゃいけないんだよねぇ(^^;
なんとか綺麗に点灯するようにがんばって付けたいと思いますYO-!
正常に点灯するまでは友達とか彼女には内緒(*´ω`*)
みんなどんな驚き方するかなぁ〜ワクワク
2004/06/01 00:44
Owners No.1106 mie
やったーカバちょん〜!!とうとうネオンだね(^^)v きれいだろうな〜☆
2004/06/01 05:59
Owners No.1494 カリーポッター
いいなぁ〜ネオンキャン。オイラは会社の蛍光灯(白昼色)でも付けたろかな(爆)
2004/06/01 08:24
Owners No.1212 オズ
ついに・・・イヤラシイ仕様に!?
2004/06/01 08:54
Owners No.1457 かばちん
mieちょん>とうとうネオンですよっ!青スープラに青ネオン(*´ω`*)
2004/06/01 08:55
Owners No.1457 かばちん
カリー>カリスマポッターさんもネオンキャン付けたらどうです?(笑)
2004/06/01 08:55
Owners No.1457 かばちん
オズさん>イヤラシイ仕様って(==;
2004/06/01 09:52
Olds No.109 わたぽん
さては光物が好きな危険なオトコだな(笑)
2004/06/01 12:18
Owners No.1494 カリーポッター
僕的には地面を照らすより自分を照らしたいな(爆)
2004/06/01 12:21
Owners No.1494 カリーポッター
・・・だからと言って、夜中にネオンを点灯させて僕をはねないでね(汗;)車の下敷きになるとは別の意味あるよ。>かばちんしゃん
2004/06/01 12:53
Owners No.1457 かばちん
わたぽん>バ、バレマシタ!?光物が好きな安全なオトコです。
2004/06/01 12:54
Owners No.1457 かばちん
カリー>ポッターさんは自分の額に付けたらいいんじゃない?(笑)
ポッターさんの顔がほかの車の人から丸見えになるよ(爆)
2004/06/01 21:11
Olds No.109 わたぽん
かばちんさん>じゃあ近づいても大丈夫だね(謎爆)
2004/06/01 22:46
Owners No.1494 カリーポッター
実は内緒にしてたのですが俺の額には・・・額には稲妻の傷跡が。ハリポタじゃあるまいしまさかね(爆)ちなみに額に「肉」と言う字もありません。 額にネオン??重いじゃん(笑)
2004/06/01 22:48
Owners No.1494 カリーポッター
電源はどこから供給すればイイかな??鼻の穴はありきたりだし(爆)
2004/06/01 23:14
Owners No.1106 mie
カリーちゃん、最近は「ソーラー」みたいだよ(^^)v それも蓄電型のね♪(爆)
2004/06/01 23:37
Owners No.1457 かばちん
電源はチューイングガムの包み紙を噛み噛みしながらの自己発電に決まってるじゃあ〜りませんか!!
2004/06/02 00:17
Owners No.1106 mie
うりゃ〜ぁ?ドコにもアンダーネオンの文字がぬぁい?? かばちょん、いったいドコにつけるんだろ・・・(爆)
2004/06/02 05:46
Owners No.1494 カリーポッター
電源はネズミとかが風車みたいなやつをひたすら走るやつの中に自分が入りひたすら走る・・・>原始的発想(涙)
2004/06/02 05:51
Owners No.1494 カリーポッター
アンダーネオン→アンダーと言うぐらいだから車体の下? じゃあ、オーバーネオンは・・・ボンネットや屋根の上??・・・ひ、ヒィィィィィィ(涙)
2004/06/02 12:55
Owners No.1457 かばちん
mieちょん>もっちろんアンダーネオンに決まってるじゃないですかぁ〜
2004/06/02 12:56
Owners No.1457 かばちん
ポッター殿>自転車の発電機で電気を起こしましょう!キコキコ
2004/06/02 20:26
Olds No.109 わたぽん
かばちんさん>質問で〜す!ネオンって車検通るの?おまわりさんに叱られないかなぁ(爆) 僕もやりたいなぁ・・・なんて。
2004/06/02 22:47
Owners No.1457 かばちん
わたぽんさん>車検は通るという話を良く聞きますよ。
通らないのであればすぐはずせるので問題Nothing!!
おまわりさんに止められても別に悪いことしてるわけじゃないので問題Nothing!!
ということでわたぽんさんも仲間いりオメ☆(ぇ
2004/06/02 23:20
Owners No.1494 カリーポッター
おはみかに折りたたみ自転車持参と言うことでしょうか?(笑)
2004/06/03 01:53
Owners No.1351 ザク
どうも、ザクです。ネオン管は、タイラップで締めすぎても割れるし、固定が甘くても、走行中に振動で割れてしまいます(泣)
事故ると確実に割れます(爆)
>> BACK