2004/06/02来ました〜♪

待ちこがれた物が来ました。
マフラーです!

現在付いてるマフラーの削れが酷くなってきましたので
購入してしまいました。S2の物です・・・(^^)
ヤッパ軽いのは良いですよね〜重量的にも半分位に
なるんじゃあないでしょうか。
早く付けたいんですが、チョット忙しくなってきたんで
どうなる事やら・・・(^^;)

6/10の日にまたサーキット走りに行くんでその時までには
交換したいですね〜(^^)

2004/06/03 00:22 Owners No.1514 Akihito
はじめまして、こんばんは!Akihitoと申します。 いいなぁ〜!S2のマフラーですか!重量的に半分になるってことは・・・チタンタイプですか!?さてわ。 うらやましいっすo(^o^)o 僕も最近マフラーに興味津々なもので、ついレスしちゃいました。 最近HKSから出たハイパワーマフラー409が気になっています。本当はチタンが理想なんですが、おサイフが・・・(哀)
2004/06/03 07:43 Owners No.1170 ひい
Akihitoさん初めまして〜以前から気にはなっていたんですが、あえて交換って言うのは僕も思っていたんですがマフラーの一番下の部分がダイブヤバくなってきたんで・・・(^^;)値段的には普通よりもチョット高めですが重量的に考えてこれにしました・・・それも中間サイレンサー無しの物・・・(^^;)音量がどの位になるかチョット心配です・・・(爆)音かな〜(^^;)
2004/06/03 08:14 Owners No.1106 mie
マフラーいいな。。。今のハヤリはやっぱ「ヨン様」のマフラーだろうな〜おいっ。もう暑いってば・・・・(爆爆爆)
2004/06/03 12:08 Owners No.1069 hide310
10日???それは何時から???きゅぴぴ〜ん!!
2004/06/03 16:48 Owners No.1514 Akihito
確かに音量は気になりますよね。 ちなみに兄が80ターボでamuseのチタンマフラー(たぶんR1)をつけてますが、けっこうな(爆)音ですよ(^^;) でも踏んでいくとか〜なり気持ちいい音です!ひいさんもマフラー取り付けたらまたインプレ日記とかつけてください!楽しみにしてます!!
2004/06/03 20:55 Owners No.1457 かばちん
おぉ〜ついに買っちゃいましたかぁ〜!前からS2の奴を狙っているって言っていましたもんね(笑)僕も最近自分のマフラー音が静かなのにイラだちを覚えるようになってきたので、マフラーはそろそろ変えようとずっと考えているんですが、なかなか踏み切れないですねぇ・・・。ひぃさんのインプレなどを聞いて良い感じであれば僕もマフラーを交換したいですね!
2004/06/04 12:23 Owners No.1170 ひい
良いよ〜(^^)ヨン様マフラーか・・・一気に暑くなりそうな・・・(謎爆) >mieさん
2004/06/04 12:24 Owners No.1170 ひい
まだハッキリ時間は決まってませんがいつもと同じ時間だと思いますよ〜 >hideさん
2004/06/04 12:26 Owners No.1170 ひい
周りに迷惑の掛からない程度の音量がベストなんですが・・・(無理)何せ競技用ですから期待はしてません・・・(^^;) >Akihitoさん
2004/06/04 12:29 Owners No.1170 ひい
密かに買っちゃいましたよ〜♪たぶん僕のやつは参考にはならないと思いますが・・・(^^;)まあ本当は静かな方がお巡りさんには目を付けられなくて良いんですけどね〜(^^;) >かばちん君
2004/06/04 12:59 Owners No.1457 かばちん
いやいや〜僕も買うなら思い切って競技用を買う予定ですよ(`L_`)ククク
2004/06/04 18:38 Owners No.1170 ひい
早々、豊明の某***ガレージにアペックスのセンタサイレンサーなし改造版のマフラーが5千円で有ったぞ〜(^^;)買ってから泣き見てもいけないからそれで試してみては・・・(^^;) >かばちん君
2004/06/04 19:10 Olds No.109 わたぽん
僕のマフラーは暖かい・・・じゃなくて結構うるさいですよ(汗) 住宅地ですのでインナーサイレンサー付けておかないと確実にご近所から苦情が・・・(爆)
2004/06/05 01:26 Owners No.1457 かばちん
そのマフラーはVVT-i対応なのかな・・・
2004/06/05 06:40 Owners No.1170 ひい
僕の所はインナーサイレンサー無くてもOKかも・・・(^^;) >わたぽんさん
2004/06/05 06:42 Owners No.1170 ひい
そっか・・・VVT−i付いてたんだね・・・ん〜 多分非対応だ・・・(^^;) >かばちん君
2004/06/05 07:01 Owners No.1027 ホッケみりん
マフラーが爆音だとオーディオが聞き難いのが難点です。助手席に乗る人の事も考えてマフラー選んだ方が良いと思います>all
2004/06/05 19:34 Owners No.1160 n-spl
ついに来ましたか?以前から柿本改先輩と言っていました様に、車検対応マフラー内で一番パワーが出る奴がどんなにスペック的に太かろうが、競技用マフラー(ボーダー304とか柿本改の競技用)に変えたら、上が良くなりますよ。(純正→車検対応に交換より、車検対応→競技用に交換の方がマフラー変えたって気がする位です・・・音量以外でも!)ただ、やはり音量が問題でしょう・・・。

>> BACK