2004/06/11車内は

 遅い時間に電車に乗ると、車内で一人ちびちびと
ビールやチューハイを飲んでいる人が誰かしら
だいたい必ずいる。

 僕もお酒は嫌いな方ではないが、しかし
狭い電車内でたかが1本の缶ビールをちびちびと
飲んでいて、何か楽しいのかな。

 確かに車内は喫煙については制約はあるけど、
禁酒については謳っていない。

 だからといって、狭い混雑するような電車の
中で飲んでいるなよな。

 それも見ていると(見たくないけど目に入る)、
一人でたかが缶ビール1本をちびちびちびち飲んで
いる・・・。どうせなら一気にグイっといけ。・・・


 もしも、一人で10本くらいビールを抱えて
飲んでいるようだったら、いかに車内とはいえ
「おお、あんたなかなかやるねー。僕も少しつき
あわせてもらっていいかい?」ってな感じで
一緒にやりたいところだけど、毎日電車に乗っていて
もなかなかそういう人はいないねー。
 まあ、週末の終電とかそういうレベルになれば
いくらでもいそうだろうけどね。

 狭くて息が苦しくなるような車内で、安息を
求めようとするのはわかるけど、しかしそれなら
一人だけそれを逸脱しようとするのではなく、
一人でも多くの同志をつくってよ、っていいたい。


2004/06/11 17:25 Owners No.1259 さやきち
そうチビチビ飲んでる人って、ガングロのおっさんが多くないっすか!?(爆)
あたしがムカツクのは缶コーヒー飲みながら電車に乗ってる人です。コーヒー嫌いって訳じゃ無いんですが、凄い臭くて耐えられません(苦)
2004/06/11 19:45 Owners No.360 R357
ううむ、ガングロの量産型オッサンも多いし、あとはひ弱そうな窓際族っぽい型もいますね。それとコーヒーも確かに同様なことはいえるね、飲み終わってから入ってこいよってね。
2004/06/11 20:12 Owners No.1271 タベヒ
この前一升瓶持って乗り込んできたガングロのおっさんがいました・・・それでラッパ飲みでチビチビと。。。(汗)これだから地方列車は・・・(謎)
2004/06/11 20:47 Owners No.360 R357
うむうむ、一升瓶をもって車内にはいってくる度胸があるのなら、チビチビやらんで一気にグっといけッ、って言ってやりたいですね。ガングロおじやん。
2004/06/11 22:07 Owners No.858 有馬さつき
金曜日は必ず残業になるんですが遅い時間に満員でしかも酒臭い!ので酒飲めない自分としては「お前等早く帰って嫁さん子供の相手してやれー」とか思ってしまう。わがままだな〜
2004/06/12 01:25 Owners No.1303 NAR
酒、キライなわけじゃないんだけど、電車の中での、酒の匂い、ダメっす・・・
遠くに座られてても、プハーッとかしてるの見ると・・・・(-_-メ)な感じに・・・
2004/06/12 02:35 Owners No.360 R357
>有馬さん。そうです、満員なのだから、乗車中は常識的に考えて「全乗客と苦しみを分かち合う」的な考えが欲しいです。付き合いで飲んでいるわけではないのだから、家族サービスを優先させて欲しいですね。
2004/06/12 02:37 Owners No.360 R357
>NARさん。密閉された車内の充満するにおいはきついものがありますよね。それにくヴィジュアル的にもよろしくない。混んだ電車内はいさぎよく無駄な動作を慎むべし。

>> BACK