2004/07/14違法改造

今日車検に出そうと思い超オートバックスに行ったら車高が低いのとウイングが出っ張り過ぎてるとのことで車検は通らないと言われました。うすうすは勘付いていましたが、やはりあのままでは車検は通らないそうでした。なにしろ中古でヴェイルサイドフルエアロなんて買ってしまい、わけもわからず前回の車検は買った店にまかせっきりだったので何もわからずここまできてしまいました。ヴェイルサイドのウイングは車検を通らないなんて夢にも思いませんでした。車検は今月で切れるんですが、今週末から東京をはなれるので九月に帰ってきてから車高調とウイングを取り替えて車検に望もうと思います。勉強不足だとおもいますが、みなさんは一体どうやって車検をパスしてきたのでしょうか?

2004/07/15 00:42 Olds No.109 わたぽん
はじめまして〜!あのウイングって車検に通らないんですか!?今日、初めてジックリとKOTOKOさんの80を見せてもらったんですが民間車検なら通りそうな感じなんですけど・・・(謎) 僕だったら親父(中古車屋)に頼んで通してもらいます(爆)
2004/07/15 10:09 Owners No.1351 ザク
自分も民間車検で通りました^^第二触媒レスでもOKでした。でも、ハイビームに使っていたPIAAのライトだけ「だめ」って言われました。
2004/07/15 11:27 Owners No.1462 luke
KOTOKOさん>車幅より30cm(たしかそんくらい)出ると突起物とみなされると言われました。わたぽんさん>ザクさん>民間車検なら通りますか?でもあのウイングは付けてるだけで違法だと言われました。でも検問で止められたとき何も言われなかったんですよねえ。
2004/07/15 12:20 Owners No.1295 ひであき
こんにちは。僕もヴェルサイドのエアロをつけてますが、今マツダのディーラーで車検中ですよ。余裕で通るみたいですよ。
2004/07/15 12:30 Owners No.1227 yamasan88
ヴェイルサイドのウイングについてですが、取り付け方にもよりますが通ると思います。
ウイングの寸法等については私のHPに細かく書いてありますので、そちらをご参考にして下さい。
車幅から30センチも出たら突起物と言うより危険物です。(笑)
GTウイングは車両の最外側から165mm以内に入っていれば大きさについてはOKです。
何か質問があればHPのBBSに書き込んでください。
2004/07/16 03:32 Owners No.1462 luke
yamasan88さん>ホームページ見させていただきました。なんか勝手に希望をもってしまいました。やはりいろいろ調べなければだめですね。yamasann88さんのHPをじっくり見させていただいて勉強したいとおもいます。

>> BACK