2004/07/16新潟福島水害

今回の水害で被害に合われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

私はもっと北の方に住んでいますので、被害などはまったくありませんでした。
雨量も大したことなく、同じ県内でこうも差があるとは・・・。
仕事中にラジオで頻繁に状況が流れていたんですが、あまり実感がわかず・・・。テレビで被害状況を目で見たときはショックでした。

何かできること・・・といったら、残念ながら募金程度しかないので、少しでも足しになるようやってきました。
復興ボランティアとかも募集してましたが、今の仕事状況じゃ無理ですので。

今回被害に合われた中で、お年寄りの方が多く亡くなってしまいました。
私は子供の頃お婆ちゃんっ子だったので辛いです。

避難勧告が決壊の数分前だったとか後だったとか、問題も色々出てきましたが、今更起きてしまったことにどうこういってもしかたがありません。
次が無いようにどうするべきかということですよね。
・・・でも、実際被害に合わなかった人間の言葉なので、奇麗事でしかないでしょうが・・・。
・・・・・被害に合った方々は「次のこと」より「今のこと」ですしね・・・。

早い復興を願ってます。

2004/07/16 18:01 Owners No.1207 てっぺい
ショッキングな画像で大変心配しておりましたが、知り合いの方々が無事で安心しました。
一刻も早い復興を希望してネットを通して私も昨日わずかですが募金をしました。

>> BACK