2004/08/17タイヤ交換

今までスリップサインまで使って走ってたけどいい加減交換しようと思い市川SUPERAUTOBACKSへ
あと数ミリ使ったらスリックタイヤ完成だったんだけど…Σ(゚д゚)オイオイ
前回の交換から2年。前輪は全く減ってないけど後輪は激しい
ココまで差が出るとローテーションできるように4輪同じサイズにしたいなと思いつつそんな予算もなく(やってできないことはないけど)
255/40の17インチ探したけど選択肢が2つしかない
車検控えて予算厳しいのでFALKENのZIEX採用
タイヤ館で交換したときは「100km走ったら再チェックするので暇だったら来てね」とか言われたけどABでは特にないのね。まぁいいんですけど
これで長距離釣行も怖くない
先日はハードルアーで鯉釣り上げた
何でも食うな奴らは…

2004/08/17 09:16 Owners No.1366 サナトス
選択肢が2つ…?、お店に置いてあったのがですね? >予算厳しいのでFALKEN…悲観?することはありません。同じ住友ゴムグループなんで(しかも本社が私の生息地のご近所?さん)ダンロップ。グッドイヤーと兄弟みたいなもんです。時計で言うセイコーとアルバ、家電製品のSONYとAIWAみたいなもんです。十分な基本性能を持ってますから。
2004/08/17 11:01 Owners No.553 ちあき
ワタシの車も前後異径の17インチ仕様だったのですが、前輪と後輪の消耗の差が激しくランニングコストを抑える意味で(前後ローテーションなど)今は前後とも255/40を履いています。
2004/08/17 19:47 Owners No.858 有馬さつき
サナトスさん>えぇ、店頭にあったのがたまたまダンロップ?あたりと、コレの2種類だったので。もう一方のほうは2本で57000円とちと予算オーバーだったので即決です。通販で買うと安いんですがね…前回は4本4万円ちょいで買いました。YOKOHAMAのAVIDですけど。まぁ正直タイヤに関しては知識が殆どないので予算次第なんですけどね(´ー`)
2004/08/17 19:50 Owners No.858 有馬さつき
ちあきさん>ウチは前233/45の16インチで後255/40-17インチなので…買ったときからこうなんですけど。ターボR純正の16インチも予備としてあることはあるんですが…。台所で異様な存在感を発しています。はい。

>> BACK