2004/09/16とりあえず終った…お祭り

9月14日、15日と続いた下の祭(だんぢり)の道路規制&乱痴気騒ぎがやっと終った…。
いや〜、この日は飲酒運転、原チャの2人乗り、その他諸々などのありとあらゆる?道交法違反が許される?日なのだが、みんな平常心?を失っているだけあって、車を出すのは自殺?行為にも等しい。
おとなしく?チャリンコで観に行きました。
久しぶりの平日開催なだけあって、人もちょっと少なかったかな?
雨&台風来なくて良かった。

これでしばらくは安心して車を出せる。
来月の9日、10日は上(生息地域)での祭だわ…。
また交通規制&乱痴気騒ぎが…
(今度のは動けんな…一般道に出る為の道、全て閉鎖されるから)

2004/09/16 17:10 Owners No.1408 翼
だんぢりかぁ。生で見たらおもしろいんだろうなー。TVでみるかぎりスピード狂の運転以上に危険ですよね。
2004/09/16 18:44 Owners No.1295 ひであき
学生の時は、毎年見に行っていたんですが、怖いですよね。特に神輿の先導しているおっちゃんが・・・。何度も注意?というか殺されるかもって感じの注意を受けました。
2004/09/17 08:35 Owners No.1366 サナトス
翼さん>そうですね。あれは迫力?を楽しむとゆーより、ハプニングを期待して楽しむWRCのような感じでしょうか?最近減りましたけどね。追突や横転…。
2004/09/17 08:44 Owners No.1366 サナトス
ひであきさん>地元っ子はそんなに怖いとは思わないんですよ。不思議なことに…。わざと危険なとこに陣取って観覧したりしますからね。ただ、年々ちょっとずつ有名になってきたせいか、観覧場所に対する規制が厳しくなってますが…
2004/09/17 08:49 Owners No.1366 サナトス
KOTOKOさん>そうですねぇ。周りに迷惑をかけずお酒を楽しく飲める人は良いんですけどね。私はダメなタイプなので…、飲まないように心がけてます(車に乗るときは絶対!)
2004/09/17 18:32 Owners No.1295 ひであき
たしか、10分に1台ぐらいのペースで救急車が来ましたよね・・・。

>> BACK