2004/09/20YSRオリジナル7Mプラグコード

 買ってしまいました!(^^ゞ
お店に買いに行きました!(^o^)丿
取り付けは簡単♪効果は絶大♪(^O^)

↓この掲示板に写真貼って置きましたので
見てやってください!m(__)m

http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord2.cgi?user=EMA70BLMZZ3H4


2004/09/21 05:37 Owners No.1171 RUGGER
どうも、お久しぶりです〜♪ YSRさんに行かれましたか。社長さんはお元気でしたか?僕も、近い内に行こうかと思ってます。1JZはダイレクトイグニッションだから、プラグコードが使えないんですよね〜。YSRさんのはSprit Fire製のですよね?どんな効果がありました?
2004/09/21 21:41 Owners No.1040 ないとらいだあ零壱
RUGGERさん!おお!お久しぶりです♪(^^ゞ社長さん元気でしたよ!(^O^)7Mもダイレクトイグニッションの部類に入るのですが(正式には同時点火)コイルが別の場所に有るのでコードが必要となるんですよ!1Jは確かに各プラグごとにコイルが直接付けられているのでコードは有りません!しかし、日産のRBも同じ方式で強化品は発売されています!もちろん、コイルごとですので5万以上はしますけどね!(@_@)従って、1J&2Jも製作は可能だと思いますよ〜!(^o^)丿効果はトルクが上がるのが一番体感できるかと思います。他に始動性能、燃費向上なんかもあるようですよ!(^^ゞ
2004/09/22 03:19 Owners No.1171 RUGGER
いいなぁ〜×2。お手軽にトルクアップ出来て良い製品ですね!YSRさんは未だに7Mに力入れてますからねー。是非、Sprit Fireさんと協力して1J用のも作製して欲しいですぅ。
2004/09/26 21:25 Owners No.1040 ないとらいだあ零壱
RUGGERさん!1J&2J用はS2機関(Brand Projec)にて商品企画提案なんて如何ですか?(^^ゞ
2004/09/28 03:16 Owners No.1171 RUGGER
おお〜!それは良いアイデアですね!是非Ameさんに提案してみましょう♪・・・ところで、先日YSRさんへ行ってきたんですが社長さんにここの会話がツーカーでした(汗)。
2004/09/28 20:42 Owners No.1040 ないとらいだあ零壱
RUGGERさん!ひゃ〜!(@_@)社長さんチェックされているんですか!(~_~;)急に緊張しちゃいました!(^^ゞ参考までに私の相方の1JZ(トラストTD−06キット)はNGK7113-8で調子が良いです♪このプラグは確かSR20DEのNA用だったと思いますが良い感じです(^o^)丿私の7Mが受け付けないレーシングなのにイリジウムなプラグです!(~_~メ)7Mは7233-8で調子が良いです!(^^ゞ

>> BACK