2004/09/22 | またやってもーた…? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
普段の足はスープラより断然、原チャが多い私… 生息地より半径40kmぐらいの距離で天候が晴れなら、なんの躊躇もなく原チャで出動する人です。 だって渋滞はないし駐禁も問題なし、それに信号も守らんでいいし…(それは違う!) 最近、原チャで走り回ってると、いつも首周りに黒いツブツブが付いてくる。 なんかおかしいなぁ?とヘルメットを調べてみると、首周りや後ろのスリットから 劣化してボロボロになったスポンジの粉がポロポロと… メーカーに補修部品を探してもらおうとメールしたんですが… 「お気持ちはお察し致しますが、対応年数をとうに過ぎております。新しいヘルメットをご購入ください。」との返答メールが… くくぅ…、約5万円もしたんだよ、10年前に… とゆーことで、新しいヘルメットを買わないといかん… となると、車検切らしたバイクにも乗りたくなる… 車検+メットで15万ぐらい? ティンの車高調が買える…(汗 もしくはマフラー+ビルシュのダンパーも買える…(汗 バイクも乗りたいっ!車も弄りたいっ! ヘルメットは絶対に必要…? いったい、どーなるんでしょう? 正しいお金の使い方、教えて…(涙
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>> BACK |