2004/10/31まだまだ手放しません♪

実は愛車の太郎丸がピンチだった。
http://blog.goo.ne.jp/eda-chan/e/195a71b864586668e3156bded36c83d5

そこで今日は原因究明に乗り出し、
あっさりと解決できてしまった。
http://blog.goo.ne.jp/eda-chan/e/797d0352cc06194184b76826e98ea382

とにかくホッとした。
この数週間は不安で不安でたまらなかった。
やっぱり自分はこのクルマが好きだ。

たしかに内装に破れがでてきた。
でもまだ動く!
止まるまで乗るぞ!我が愛車よ〜♪

2004/11/01 08:02 Owners No.890 nao
おぉ〜心強い♪中古のMT探してみては?
クラッチ交換と同時なら工賃かからないし・・・。
2004/11/01 18:51 Owners No.1072 ひーさん
大事にしましょう・・・(謎)うちのマー○もメンテサボってたらバッテリーがピンチでした・・・トホホ
2004/11/01 20:50 Owners No.903 masa70
パワステ復活よかったですね。MTは寿命だと思いますよ、長く乗るなら交換がよろしいかと。うちのも16万キロ突破で大幅リフレッシュ計画で、パワステポンプ、オルタ、ウォポン、フロントのブッシュ関係などなど修理したいと思ってます。お互いがんばりましょう!!
2004/11/02 06:24 Owners No.763 コアラ
naoさん<そうですね〜。MT交換するならクラッチもやりたいですね〜
ひーさん<メンテの大切さを思い知らされちゃいました^^;
masa70<やっぱりMTですか〜。交換考えて見ます!それにしてもかなりの大幅リフレッシュ計画ですね。それだけ交換したら快適なのは間違いなさそうですね。

>> BACK