2004/11/23おめでたい話

大学の友人の結婚が決まりました!う〜む…22歳で扶養者持ちになるのかぁ…凄いなぁ。しかも、嫁さんは既に妊娠2ヶ月と聞いているんで、来年の7月頃に出産予定だったかな。入籍は年内に済ませるようですが、式は挙げないつもりだとか言ってたような気が…??驚くとともに羨ましいな〜というのが僕の正直な感想です。自分にいつかはおとずれる(であろうと信じたい…)「結婚」は、間違いなく人生の岐路の一つだと思うんですが、皆さんは「結婚」をどのように考えておられるんでしょうか?読まれた方は、是非レスを書いて下さいね♪(´ ω`)/

2004/11/23 19:30 Owners No.1370 たけも
はじめまして。めでたい話ですねぇ〜!本当に羨ましいです。学生から社会人になるのも人生の大きな岐路でした。結婚はさらに大きな岐路だと思ってます。その岐路はいつやってくるのやら(汗) 回りもどんどん結婚していくので…焦る今日このごろです(爆)
2004/11/24 08:35 Owners No.635 スーさん
結婚は慌てないでじっくり考えてする事をお薦めしますね。自分達だけの問題では無いから大変ばぁい。けど幸せに向かって行く事は確実やね。
2004/11/24 23:25 Fan No.37 segu
結婚・・・・・この歳では何も〜・・・・、ていうか自分の通ってる近くの高校は・・・・・出来ちゃった退学が・・・・4人くらいいるらしいです・・・・(;´▽`A``
2004/11/25 22:09 Owners No.1595 れつ
はじめまして、いきなりで長くなってしまったらごめんなさい。
結婚は絶対にした方がいいと思います♪
でも結婚すると、どうしても失ってしまうものがあります。時間の自由、お金の自由、その他いろいろ(笑)
例えば車の趣味などに理解のある奥さんだとしても、子供が生まれ、家族が増え、自分の生命保険、子供の学資保険…などなど
どうしても自分で使える部分や、好きでしょうがないスープラでも狭くなれば、もう1台とか、無理なら乗り換え…(T-T)
自分も学生結婚、子供が生まれ仕事をする3才上の嫁さんに代わり、公園デビュー(笑)子供たちの予防接種なども全て行きました。
そして離婚(笑)
将来のための学資保険も当然ながら、これから幼稚園、小学校と普段の学費の出費も大きくなっていきます。
…と、現実ばかり考えてしまうと、暗くなってしまいそうですが(笑)愛する家族と一緒に生活するってのは幸せですよ♪
難しいこと考えなくても、将来自分の理想の家庭、車などを持てるように、自分も今がんばってます。スープラに乗り続けたいし、再婚もしたい、そのためにはやっぱり出世をして、お金を貯めないとね。
変なことたくさんいってごめんなさいね。
このSOCにもたくさん先輩がいらっしゃると思うし、いろいろ意見も聞けそうですよね♪
個人的意見ならいくらでも言えますので(笑)何かありましたらど〜ぞ♪
2004/11/26 10:07 Fan No.88 さっちゃん
反響の大きさに自分でも驚いてます!(´ ω`) たくさんのレス、本当にありがとうございます。今までのレスを読ませていただいたんですが、「結婚」というのは人生の岐路となる大きな出来事なんだな〜というのが正直な感想です。二人が結ばれるというのは喜ばしい限りなんですが、ただサークル内で「出来ちゃった婚」というのはもう勘弁願いたい…とも思ったり…。そう簡単にはいかない問題だなと改めて実感しました。
2004/11/26 20:45 Owners No.1106 mie
初めまして〜結婚は「ゴールイン スタート」だと思います。ある意味、新しい人生へのスタート・・・。
2004/11/29 21:26 Owners No.1325 おくやん
はじめまして!自分の身近には15歳で子供を生んでる子もいますし、59歳で初婚の方もいます。人生の岐路はことは間違いないですが、自分のとらえ方次第で同じ環境でも良くも悪くも感じますよ。相手との共有(何事も)が心地よくなければならないと思います。

>> BACK