2004/11/27 | 疲れた・・・ | ||||||||
お義母さんの弟さんの33回忌に行ってきました。 旦那の姉ちゃんの子(娘2人)が(上の子。小6)「絵描いて下さい〜〜♪」と紙と鉛筆を渡してきた。 え・・・ エ・・・ 絵・・・ えぇーーーーー!!??? ヤダ(笑) が、お義父さんと義姉ちゃんに説得された(ぉぃ) 仕方ない・・・ ひとまず・・・ じゃ、横顔・・・ 「こーゆーふうにバランス取ってこーなってこーなって・・・あら、バランスおかしい・・・こーゆー時は裏からすかして見て」など説明しながら描く。 書き終わると「こっちも空いてるから描いて〜」 なぬ!? しまった・・・ 紙にデカデカと書いて書くスペースを無くせば良かった・・・ 仕方ないのでまた説明しながら正面を書く。 するとまた少し空いている部分に書いてと言われる。 髪書くのメンドかったのでお坊さんを書く。 頭が寂しいと言われたのでデコに模様を描いてみた。 すると、髪が無いと寂しいと言われた。 んじゃーズラね。 と言っておかっぱ頭にした。 「まだまだ空いてるよ♪時間も紙もタップリあるから♪」 マジっすかぁ〜・・・ ズラ坊さんの右上にドラゴン騎士団の龍を書く。 左上にも書く。 口から炎出してみる。 「ほらほら、ズラ燃えた」 というと、子、爆笑。 そしてまた小さなスペースが空いてるから何か書いてといわれる・・・ 仕方ないのでミニキャラを沢山書いてみた。 何か疲れてきたので年賀状に絵書いて送るから今日はここまで。 と言うと「えぇーまだまだ先の話じゃん」 後1ヶ月ちょいっすよ!? しかたない・・・ クリスマスカードというのもあるよ・・・? 「解った。じゃーコレ書いて」 渡された物は住所などを描く紙。 「コレでもし来なかった時は私が出す〜」 葉書いっぱいに「まぁ〜だぁ〜?」って書いてあるんやろ? と聞くと笑っていた。 たぶんこの子にオイラは「おもしろいおばちゃん」というインプットがされたであろう・・・ うぅ〜ん・・・22歳にして「おもしろいおばちゃん」 ・・・ま、いっか。
| |||||||||
>> BACK |