2004/12/10HIDビ〜むとプラグ&コード。

いいっすね、HID。
明るいですね、HID。
かっちょいいっすね、HID。
省電力ですね、HID。
耐久時間長いですね、HID・・・っていつまで書くンかい!?

ってなわけで、HIDを入れました。安物ですが。
あえて、4500Kにしました。
青だとエセHIDに思われそうなんで(汗)

とにかく、夜のドライブが快適になるのは間違いないです・・・が、買って2時間後。

「片目ちゃんやん・・・」
Why? やっぱ、極性の違いなのかな?
左目がまったくつかなくなりました(涙)。

まぁ、保証はあるので問題はないんですけどね。


デスビキャップ&ローターにプラグも購入しました。
デスビはどうにかなるとして(まだしてないですが)、
プラグが・・・
手が入るのだろうか?
結局、嫌いなヤ○セ行きになるのだろうか?

つくづくわがままな車だと再認識をさせられました。

2004/12/10 08:15 Owners No.538 タケ坊
HIDですか・・・よかですねぇ〜・・・
さてさて、いつ奪いに行こうかな・・・(爆)
2004/12/10 13:06 Owners No.362 MASUP
HIDなんて羨ましい!
私のヘッドライトなんか本当のハイワッテージ(160W)です。
古い70には古い方式で(笑)
おかげで夜間の消費電力は凄まじいです・・・・・
2004/12/11 23:54 Owners No.1550 神無月
いいなぁ〜。今度は俺っちの80の分も買ってー(笑)
2004/12/13 15:22 Olds No.82 てぃーけい
>タケ坊さん・MASUPさん 多分、70でのHIDは難しいっす(汗) サ○ヨーテ○○カやったら70にもいけるかも。でも安いし、ポンづけやしいいなあって思っていたら、1時間後には本体が壊れました(汗) 結局いいのをいれることになったんですが、バルブの後ろがサ○テクに比べたらでかいです。
2004/12/13 15:24 Olds No.82 てぃーけい
ってか、70はレンズ換えてハイワッテージでめっちゃ明るいやないですか! 僕のはヘッドライトから間延びしてるから下は照らせないし、シールドやったんですよ(涙)
2004/12/13 15:25 Olds No.82 てぃーけい
>神無月くん ヤフオクのを買いなさい!

>> BACK