2004/12/12 22:40 | Owners No.1271 タベヒ |
|
マジっすか!?工事の砂利って滑るよねぇ・・・あの激安輸出ウインカーも逝ってしまったのね(涙) でも車ってもんは事故を機に進化するものだよ・・・うちのリアアンダーだって(謎略) |
|
2004/12/13 00:50 | Owners No.1303 NAR |
|
ええ〜っ!?w(゜o゜)w でも被害的にはひどくなかったようで・・・!? 年末までに復活できるといいですね〜! しゃんとしたボディで、年越したいしね♪ |
|
2004/12/13 03:02 | Owners No.1335 乱○ |
|
く綺麗な車の写真からは想像したくない状態のようですね((((゜Д゜;))))めげずに強く生きてくださいorz |
|
2004/12/13 03:04 | Owners No.1171 RUGGER |
|
お初です。僕も以前若かりし頃(笑)、産業道路の緩めの2車線のコーナーでインプレッサとバトルしていた時に砂利でナチュラルドリフト状態になり、カウンターを当てる間もなく反対車線へ突っ込み半損の自己を経験した事があります・・・。FR+重量級ボディだから砂利道のコーナーだと簡単に滑ってしまいますよね。でも、僕はこの事故で70を手放さなくて本当に良かったと思っています^^。 |
|
2004/12/13 09:06 | Owners No.1329 nike |
|
タベヒさん>ウインカーは付けられないほどに割れたわけではなのでよかったです、なぜか灯火類は全部生きてました(ネオンも) 進化したいですねぇ、Ameさんによると年始にワイド計画発動かな |
|
2004/12/13 09:09 | Owners No.1329 nike |
|
NARさん>見た感じひどそうに見えるけど左のフェンダーがへっこんじゃって一番ひどいです、それ以外はひび割れとかだから何とかなるかも・・・ |
|
2004/12/13 09:12 | Owners No.1329 nike |
|
乱○さん>めげずに強く生きていきますよ、ていうかワイドにした後じゃなくて良かったと思う今です |
|
2004/12/13 09:16 | Owners No.1329 nike |
|
RUGGERさん>砂利は怖いっすねぇ、やっぱり重い車の宿命なんでしょうか(汗 自分はどんなことがあっても大好きな70に乗りたいと思います |
|
2004/12/13 17:35 | Owners No.1106 mie |
|
写真、見ましたよ〜ありゃりゃ〜・・・大変でしたね。お怪我がなくって良かったです。 |
|
2004/12/13 18:17 | Owners No.1408 翼 |
|
とりあえず身体が無事でよかったですね。ガルは大丈夫でしたか?これを機にワイド!?楽しみにしてます。色々大変だと思いますが頑張ってくださいね。 |
|
2004/12/14 00:44 | Owners No.1595 れつ |
|
自分もぶつけたのを機にオールペンなどできたし、ともかくとにかく、くやしいし、お金も心配。 でもね、 子供が乗ってないでよかった〜。 他の車とでなくてよかった〜。 自損でよかった〜。 自分が元気でよかった〜。 などなど、今から考えれば事故ってしまったとはいえ、めちゃくちゃ運がよかったと思ってます。 自分は祖母などにいったんお金借りたり、迷惑かけちゃったけど、事故を体験してプラスになりました。 考え変えないとやってられないしね(笑) とにかく無事でよかったですね。気を落とさずに!前向きに考えていきましょう! 偉そうなこと言ってごめんなさいね。 |
|
2004/12/14 09:33 | Owners No.1329 nike |
|
mieさんmakotoさん>心配していただきありがとうございます、体は無事だけど精神的に病んじゃった感じかも・・ |
|
2004/12/14 09:35 | Owners No.1329 nike |
|
翼さん>フロント周りだけでしたのでガルは問題ありませんでした、ワイドはこれを機にするわけでなくもうする気満々でした、なんかえんちゃんみたいな目にあってますな・・・ |
|
2004/12/14 09:37 | Owners No.1329 nike |
|
れつさん>たしかに運がいいのかもしれませんねぇ、ワイド&オールペンした後じゃなくてよかったなぁとか、つくづく思います |
|
2004/12/15 16:47 | Owners No.1325 おくやん |
|
先日、ナイスなガルガル拝見させてもらったばかりなのに・・・ 気を落とさずにこのさい思い切ってワイド&オールペンも一緒に! |
|