2004/12/27必殺の冷却系洗浄(核爆)

 週末にラジエターのクーラント交換いたしました!(^o^)丿YSRさんから送ってもらったセンサーと自分で持っていた
センサー合わせて4個(爆)水温センサー系2系統エアコンセンサー系2個を交換する目的でもあります!(^_^;)

なんだかヒーター径の水の出が悪く(コアに行っているバルクヘッド貫通している左右のホースを外しました)しばらく考えてしまいました…頭に浮かんだ必殺兵器は!






















サンポール!(爆)


























ヒーターコアの水路に過激に注入!(>_<)



























1分後、水道ホースをジョイント!ステンレスバンドで固定(゚o゚)























水道全開!!(核爆)


























異常な泡泡とヘドロがウニュ〜っと、出てきて!














どばーっ!!と開通♪(^o^)丿




15分ぐらい水道流しっぱなしで洗浄(^_^;)



水路再接続でクーラント入れてヒーター全開!
エア抜き終了!(^^ゞ


凄い綺麗になって、ヒーターも良く効くようになりましたが、コアが劣化していてサンポール入れると、漏れなく漏れます!(爆)
ヒーターコアを交換覚悟でやれる人は是非♪(~_~;)


みなさん!出来るだけ真似をしないように…ネタだと思って下さい!このDIYは全く保証できませんので悪しからず!m(__)m




>> BACK