2005/03/06今度は「エアコン」が・・。

先日プーリー落っこちましたが・・・(汗)
今度はエアコンの温風が出なくなりました

良くある70の故障〜っての読みましたが
まさにその通り、順を追ってる感じです(^^;

こうなりゃーなんでも来いっ(嘘)

皆さんに色々教えて頂いて
今日はエアコンパネル外して、ハンダし直してみたけど
・・・・・・・・なおってない(TT)


エンジンルームの例の部品。あれかえたらなおるのかな〜?

しばらく凍える日々が続くでしょぅ・・・・・。。。

2005/03/07 12:24 Owners No.1212 オズ
・・・春先でよかったね(汗)   オズはエンストパラダイス中
2005/03/07 13:07 Owners No.986 バカテツ
例の部品・・・ウォーターバルブ(マグネットバルブ)ですね。部品代・4872円です。バカテツ号も去年の12月に交換しました。交換が簡単だし、やってもらうと工賃高いので自分でやりました。
2005/03/07 19:31 Owners No.1106 mie
オズちゃん>今朝の気温じゃまだまだつらいよ〜大渋滞でいつもより30分通勤時間が多くかかったのでし・・・・冷え切って体調崩した模様・・・(TT)
2005/03/07 19:33 Owners No.1106 mie
バカテツさん>メールありがとう〜とっても良くわかりました(^^)でもスープラなおす前に自分の体調が・・・(^^;
2005/03/07 21:16 Owners No.986 バカテツ
いえいえ。体の方も早く治して下さいね。
2005/03/08 01:06 Owners No.1623 めけめけ
まだまだ寒いからエアコン無しだときついですね・・・。体調はやく治してください〜。おだいじにです。
2005/03/08 10:46 Owners No.903 masa70
やっぱし、70パラダイスにハマってるね(爆) ハンダ付けでだめなら例の部品。症状によるけど最終はパネルに戻ったりするのよね。。。。急に温風が出たりするときはパネルの可能性あり。また症状教えてね〜
2005/03/08 18:38 Owners No.1106 mie
バカテツさん>ハートにジ〜ンと来る名言をいただきました・・・(^^)ありがと。おかげで体調バッチリ!です。・・・えっ?みんなも名言聞きたい〜って? 
2005/03/08 18:41 Owners No.1106 mie
めけめけ君>ありがとう。昨日はとっても早く寝ちゃいました〜おかげで今日はすっきり・・・あっ。鼻○ジュルって・・・(^^; 
2005/03/08 18:44 Owners No.1106 mie
masa君>70パラダイス最高〜〜〜〜っ!(汗) おおっ?急に温風の時はパネル???んんん〜2回くらいそんな感じで。。。ついにとうとう出なくなったのよねん〜。。
2005/03/08 20:47 Owners No.360 R357
ヤヴァイ。僕のも温風でなくなっている。mieさんと同じ運命をたどっている!?masa70さんがいうように、いきなり温風がでたりもするし、30分以上のっていても出ない時もある。温風がせっかく出ている時も、まるでスイッチを切り替えたみたいにいきなり冷風が出てくる時もある!なんなの、これ。
2005/03/08 21:06 Owners No.903 masa70
R357さん>ほぼエアコンパネルですね(笑) とりあえず、外して半だの付けなおししたら直るかもしれません。私も1代目のスープラでの修理内容でした(爆)
2005/03/08 21:09 Owners No.903 masa70
mieさん>どんな風にハンダ付けなおしたのかな??ジュッと溶かしてきれいに付いたらOK、あまり当てると基盤がだめになって・・・・・新品交換(高いよ) 予備があと1個あるけど、取りに来ないとあげない(爆)
2005/03/09 00:40 Owners No.1106 mie
357ちゃん>そりゃ〜やばい・・・(^^; 誰かみたいに風邪ひかないようにね〜。masa君が言うように、ハンダやってみたらなおるかな?
2005/03/09 00:44 Owners No.1106 mie
masa君>一応、そう言うふうにやり直したけど〜(^^;; 新品は値上がりして高くなってるみたいね。ええ〜取りに行かないとダメなん〜?今度さー奈良に来るでしょ?そのとき持ってきて・・・。例の道案内するからー(笑)

>> BACK