2005/04/19クランクプーリーとオルタネータ

1週間70と離れてました。


修理内容は、
クランクプーリー交換、Vベルト交換
Vベルト外すのでついでにオルタを予備に交換
あとはオイル類の交換でした。

木曜日から作業に入って土曜の午前中に見に行くと・・・
まだリフトの上でした(笑)
ちょうどクランクプーリーは交換したあとで、
オルタを交換しようとしてラジエターシェラウドが邪魔で外れないのでこれから。
月曜日、オルタ付けたら電源端子部分がネジが違ってましたと・・・・
付け替えて付いたよ〜と。

ここがすべての始まりでした。。。。

もちろんオイル交換が残ってたので、ブレーキのエア抜きの手伝いして〜、出来上がりを待ちました。

で、出してもらって乗ろうとしたらエンジンルームから何かたたく音が、、、、
オルタ辺りから、カチカチ音が(−−;
残念無念のお預けとなりました。


その後、外したオルタを見ると微妙にプーリーが違う。
今日交換してもらって完全復活、

結局、山の数が1つ違ってベルトがずれていたみたいです。
そして山の欠けた部分で音を出してたみたい。


電圧も安定、恐るべきクランクプーリー脱落の恐怖からも開放され遠出もOKです。
ただエアコンの効きが怪しいです。ガス補充で今年はもつかな〜


70は今年辺り修理が多いと思います。
みなさんがんばって修理して乗り続けましょうね!!


2005/04/19 23:34 Owners No.890 nao
エイエイオー!!
2005/04/21 20:06 Owners No.1106 mie
masa君がんば!(笑) 壊れるほど可愛いんだよねーーーーっ(^^;; だだっ子と一緒で・・・(^^)

>> BACK