ハイオク131円は…
カード会員なのでいつも使ってる、家から50mの出光が
129円から131円へと130円の壁を突破
高いところでは132円とか…もっと高いところもあるだろうか
八千代を通りかかったときに123円ってのを見て
「安っ」
とか思ってしまうあたりもう感覚が狂ってます
50Lで6500円かぁ…prz
2005/05/10 20:46 | Owners No.890 nao |
|
最近、ウチの近所は落ち着いてきました。ハイオク126円。。。でも高い。最安値は100円切ってた時がウソの様ですね! |
| 2005/05/11 02:20 | Owners No.580 Dali |
|
学生時代@免許無しのとき、ガソリン130円代とか聞いて、「うわ〜車なんか持つのやめよ」とか思ってましたが、今じゃ普通より燃費悪い車に・・・(泣 |
| 2005/05/11 15:39 | Owners No.1412 朔夜 |
|
σ(・_・ )オイラの地元は123〜124円くらいですかね。でも、一時期134円とかまで上がってましたけどね^^; |
|
|