2005/06/13車検ですと…(涙

ついにかかってきました。
カローラ店から車検のお誘い…。
ちょっと前、届いたハガキを見ると、リサイクル料を含んで約18諭吉!?
走行距離9000kmの初車検なんですけど…(汗
値引き交渉するも×!
用品サービス(カストロールオイル40L)が限界とのこと。
(お客様価格だと約4諭吉弱)
それだったら価格的にタメじゃん?
ってことでTRDのダイレクトブレーキラインとダイレクトクラッチラインを取り付けてもらうことにしました。
(工賃がどーの、入り値がどーの…とだいぶモメましたが…)
しかし…、ブレーキラインはともかく、クラッチラインって…。
ノーマル車で交換しても意味あるんだろうか?
操作がシビアになるのかなぁ?ちょっと不安。
ただでさえ、クラッチ操作ヘタッピなのに…(汗

2005/06/13 16:23 Owners No.1112 4AーG
車検いつでも取りにいくよー
2005/06/14 09:27 Owners No.1490 ニワトリ
ヨン様江。まじっすか!8月車検です(笑)
2005/06/14 17:03 Owners No.1366 サナトス
ヨン様>えっ!マジでっ?もうディーラーにお願いしちゃったよ…。
ところで、ヘッドライトユニット保証交換のいちゃもん、なんて言ったらいいんでしたっけ?
2005/06/14 17:27 Owners No.1112 4AーG
「ヘッドライトがちょっとくすんできたみたいなんですけど」とか「このごろちょっとヘッドライトが暗くなってきたんですけど」っていう魔法をディーラーのフロントマンに唱えればあら不思議!!! ヘッドライトが新品になって帰ってきます。(笑)
2005/06/14 17:33 Owners No.1112 4AーG
それどころか「このごろミッションが入りにくくなってきたんですけどー特に6速」と「アイドリング時にクラッチのあたりからカラカラ音がするんですけど」という魔法を二重詠唱するとなんということでしょう!!ミッション、クラッチ、フライホイールすべてが匠の手によって新品になります。(加藤みどり風でお願いします。)
2005/06/14 18:49 Owners No.1366 サナトス
ヨン様>ミッション、クラッチ、フライホイールは5年目の車検の時でいいんですよね?
それと「ヘッドライトがちょっとくすんできた…」は後期型ではちょっと苦しいかと…。暗くなってきた+レンズ内に水滴が…で行こうかな?水滴、溜まりませんけど…(汗
2005/06/14 20:12 Owners No.1112 4AーG
パッと見でくすんでなくてもやっぱり新品よりはくすんでいるから(E=mc2)それで行きましょう ミッション関係は二年後へのフラグとして今からジワジワ言っておきましょう
2005/06/14 20:55 Owners No.1366 サナトス
ヨン様>りょーかいっ!お代官様、また手取り足取り…?よろしゅ〜お願い致しますです。

>> BACK