2005/07/03寝過ごし

昨晩、長島第一土曜に初参加してきました。
夕方、ハッシーさんからの突然の誘いの電話にびっくりしましたが、伊賀で合流しのんびりドライブで長島まで行きました。
やっぱり、夜のPAにスポーツカーは似合いますね。
どうしても、長島に行くとネオン管が欲しくなりますね。
桜花さんに薦められるし、どうしましょう?
また、グラフィックもすごく興味が出てきてしまったし・・・。
帰りは、もっとゆっくり見ていきたかったけど、前回帰り道疲れてしんどかったから、早く帰りました。
しかし、どうしても、睡魔が・・・。
ちょっとやばかったので、伊賀で30分だけ寝ようとして、目覚ましかけて寝て起きたら、6時でした(爆)
もうすでに、夜は明けてました・・・。
こんなことなら、もっと長島でゆっくりしたらよかった・・・反省。
そっから、すっとんで帰り、洗車してKOTOKOさんにいただいたステッカーを貼りました。
場所は、すご〜く悩んだ結果、ある場所に張りました。
車の前でステッカー貼る場所を30分以上悩んでいて、親に不信がられていました(笑)




2005/07/03 13:52 Owners No.1523 ハッシ−
あの後続々と色んな車が来ました。NSXのオーナーやRX−8のオーナーと仲良く話したりとam1;30頃までいました。東海新代表のかばちんさんと時紗さんのネオンコンビも来て気がつけば80が10台くらいになってました。天候のせいで皆出足がおそかったようですな。
2005/07/03 13:58 Owners No.1523 ハッシ−
今日、踏切にて一旦停止しようと思って2レンジに落して減速をし、ブレーキを踏んだらあらまぁ!エンストしてしまいました。すぐにリスタートしましたが、踏み切り内だったので冷や汗ものでした。なんでだろうな?ATなのに、、、、、。
2005/07/04 07:02 Owners No.1295 ひであき
ハッシーさん>お疲れ様でした。今思えばあのままもっと遅くまでいればよかったなって思っています。また、次回は遅くまでいようと思います。それにしても、ATでもエンストってするんですね。初めて知りました。もし、リスタートができなかったらと考えるとゾッとしますね。
2005/07/04 07:04 Owners No.1295 ひであき
KOTOKOさん>ほんとにステッカーありがとうございました。また、違うステッカーください(爆)
スタックメータを是非つけてくださいよ。すごくレーシーな感じでいいと思いますよ。ただただお金が非常に厳しいですけどね(笑)
2005/07/04 10:51 Owners No.1366 サナトス
およ?また行ったのね…。いいなぁ〜。
ATのエンスト、懐かしいなぁ…。オイラが最初に乗ってた中古のVG30ETのZ(当然AT)、よく信号や踏切でエンジン止まったよ(汗
2005/07/04 19:34 Owners No.1523 ハッシ−
本日またエンスト?の危機にあいました。信号にて止まったらブーンと回転数が…落ちる!「やばい、アクセルあおって回転数を500以上に。えいっと!」その場はしのげたのですけど、イヤナ予感。10年選手だから?
2005/07/04 21:17 Owners No.1295 ひであき
あらら、エンジンの不調ですかね?こりゃ、メンテナンスついでにチューンナップの予感??
2005/07/05 09:46 Owners No.1112 4AーG
ISCV掃除とATF交換ですねー
2005/07/05 16:56 Owners No.1523 ハッシ−
4様ありがとう。さすがハッシ-号の主治医。実はカキコミ待ってました。

>> BACK