2005/07/09車検より…。

帰ってまいりましたよ。我が愛機が…。
とりあえずオイル全替え&ブレーキ、クラッチラインをTRDの物に交換してもらいました。
気のせいかクラッチラインを替えたら、クラッチが軽くなったよーな…?
この軽さなら、琵琶湖1周も苦にならなかったのでは…?てな具合です。
あとは明日、レンズユニットの交換に行ってきます!
(部品、車検に間に合わなんだそうな…。)

2005/07/09 13:33 Owners No.1523 ハッシ−
ブレーキってどの部分?ハッシー号はプラグ、プラグコード(ウルトラ製)、ダストプルーフパッキン、ディストリビュータロータ及びキャップを交換よていなのです。その際ISCVをメインに掃除してもらいます。これでエンストとはおさらばにしたいです。
2005/07/09 20:45 Owners No.1366 サナトス
ブレーキラインってのはキャリパー(挟む方)からマスターシリンダー?までのホースのことです。(たぶん…?バイクではね)
ブレーキホースの外周をステンメッシュ等で保護?したホースです。
効果?としては、普通のホースと違いメッシュで覆われているため発熱した際、普通のホースより膨張しにくくブレーキの踏み加減の変化が少ない…と言われております。

デスビまで交換?英国車みたい…。プラグコードはレッドですかい?
2005/07/09 22:26 Owners No.1523 ハッシ−
ブレーキホースの事でしたか!実はハッシ-号にもと考えていたとこでした。TRDは高いからPlotってとこのを考えています。確か東海のKAZさんも装着していたはず。プラグコードは色とか指定せずに注文しました。今回の交換は4様のアドバイスにもとずくものです。プラグコードはレッドならいいのにね。
2005/07/10 07:07 Owners No.1295 ひであき
車のリフレッシュ完了ですね。羨ましいです。僕もライン類を交換したいです。
クラッチも軽くなったことですし、またツーリング企画はどうでしょうか?
2005/07/10 10:56 Owners No.1366 サナトス
ハッシーさん>TRDは高いですねぇ…。オイラのは今回、ディーラーに車検をお願いしたので、サービスで購入&取り付けてもらいました。(ホントなら34000円強かかるようです。部品+取り付けで)
 
ひであきさん>今回も『見えない所チューン?』ですけどね(笑 今度はエアクリ&マフラーの予定…(オイオイ、足回りは…?)
ツーリング、いいですねぇ!でも、あんまり渋滞してないとこにしようね?おいらクラッチ操作ヘタだからさ(汗
2005/07/10 13:23 Owners No.1523 ハッシ−
ツーリング、いいいすね!どこにしましょう?
2005/07/10 16:52 Owners No.1523 ハッシ−
プラグコード取りに行って来ました。レッドでした。取付けは水曜の予定です。プラグはDENSOのイリジウム・タフです。貧乏なものでメンテナンスパフォーマンスの高いものを選びました。
2005/07/10 19:20 Owners No.1366 サナトス
ハッシーさん>おぉ!赤でしたか。良かったですねぇ。これでエンジンルームもおっしゃれぇ〜!ですね。
 
KOTOKOさん>私は滑ってないクラッチでも変速ショックを発生させることができます…。ホントへたっぴなので…(涙
 
ヘッドライトユニット交換してきました。「1時間もかかりませんから…」な〜んて言ってたのに作業終わったら2時間経過…(怒 こんなに待たせたんだから、外したヘッドライトユニットくれって言ったけど「勘弁してください」って言われました…(当たり前だわな)しか〜し、NEWライト、なんか他の部分とのゴムパッキン?周りの処理が納得でけ〜ん!目立つよ。
2005/07/10 20:22 Owners No.1523 ハッシ−
即効でクレーム!納得出来ないものにお金を払う必要なし。
2005/07/10 22:12 Owners No.1112 4AーG
ブレーキホースはキノクニが一番ですね!ステンだし純正形状フィティングなのでT○Dよりいいです。場所によっては1万円以下で手に入るし。
2005/07/11 09:04 Owners No.1366 サナトス
ハッシーさん>もともとクレームですから…、金払ってません。自分で処理?しました。
 
ヨン様>も〜、そーゆーことは先に言ってくれないとぉ〜!キノクニのってアールズのOEMっすか?性能一緒じゃん!アールズのホースはバイクの世界でも超有名ブランドなり!
2005/07/11 09:45 Owners No.1366 サナトス
およ!キノクニって店が和歌山の岩出町じゃん!もっと早く教えてくれてたら買いに走ったのにぃ〜!アールズのをね…(ブランドに弱い男だす…)
2005/07/11 13:37 Owners No.1490 ニワトリ
サナトスさんのレンズユニットキレイだったんで(笑)ほしかったです(笑)
2005/07/11 16:43 Owners No.1366 サナトス
ニワトリさん>私も欲しかったです。オクに出してマフラー代の足しにしたかった…。
2005/07/11 21:00 Owners No.1295 ひであき
へ〜、和歌山にそんなお店があったとは!こんど見に行ってみます♪この機会に、僕もブレーキホース換えてみようかな?いい情報ありがとうございます。

>> BACK