2005/08/15 08:01 | Owners No.1295 ひであき |
|
これで、リミッター解除した甲斐がありますね。どんどんスピード出せますね。帰り道にどんなとんでもない事件が起こったのかすごく気になります。教えてくださ〜い! |
|
2005/08/15 11:02 | Owners No.1112 4AーG |
|
いったん? |
|
2005/08/15 14:00 | Owners No.1523 ハッシ− |
|
やっぱりいったん?こっちは帰るのに3時間かかったよ。大渋滞! |
|
2005/08/15 14:32 | Owners No.1366 サナトス |
|
ひであきさん>ですね。まさにオン・ザ・レール感覚!ここまで劇的に変わるとは、思ってもみませんでした。事件…、また今度ね(笑 ホントはたいした事じゃないんですよ。
ヨン様&ハッシーさん>停止…。2人そろって…、ダンパーどうよ?とか、そ〜ゆ〜ことを聞いてくださいよ!ホントにも〜。なぜ○○る?(汗 こっちはたいした渋滞もなく、休憩も入れて2時間半ほどで帰宅できました。 |
|
2005/08/15 15:00 | Owners No.1523 ハッシ− |
|
確かにあのダンパーはいい!食い付くというかなんか。実は帰りの高速で、SA毎に減衰力を調整しながらあーでもない、こーでもないと。走っては寄って「なんか違う」 3回調整しなおしたかな。なかなかあの感じには近づけない。 |
|
2005/08/15 15:33 | Owners No.1366 サナトス |
|
ハッシーさん>けどあれって3名乗車だからね…。約250kgよ?そりゃあ乗り心地?もマイルドにならいでか…。それとハッシーさんの足はターボ用だから、バネレートが強すぎるのかもね? それとあの車高調、全長式じゃないので車高下げるとプリロード値も変わっちゃう。だからさらにゴツゴツ感が増えちゃうんですよ。ちなみに…ヨン様のは全長式なので、プリロード値も調整可能です。 |
|
2005/08/15 17:21 | Owners No.1366 サナトス |
|
返事キター!でも、ただの社交辞令…(しょぼ〜ん |
|
2005/08/15 18:10 | Owners No.1523 ハッシ− |
|
世の中そんなにうまくはいかんぞ。 |
|
2005/08/15 20:55 | Owners No.1366 サナトス |
|
と思ったら、別アドにて返事が…(キラリ〜ン! |
|
2005/08/15 21:38 | Owners No.1523 ハッシ− |
|
良かったね。 |
|
2005/08/15 22:05 | Owners No.1673 たかしです |
|
そ、そんなに変わるもんなんすか?うらやますぅいー。僕も・・・。 |
|
2005/08/15 23:12 | Owners No.1295 ひであき |
|
事件って・・・。そっか、楽しいお店にでも行ったんですかね? |
|
2005/08/16 01:07 | Owners No.1490 ニワトリ |
|
お疲れさまです。メールきたんですか??今度写メみせてください(笑) |
|
2005/08/16 01:52 | Owners No.1366 サナトス |
|
たかしですさん>車高が下がらなくてもイイッ!て方にはオススメですよ。クラウンのようなジェントルな乗り心地にもできますからね。
ひであきさん>そっか…って…(汗 楽しそうな峠道がありましたよ(ちょっと苦しい?)ヨン様が私のスープラでランエボ?を煽りまくって戦意を喪失させるほどの道がね…(また和泉ナンバーの評判が落ちたかも?
ニワトリさん>写メじゃないのよ…。ただのメール。それにお見せできるよーな内容では…(汗 |
|
2005/08/16 09:32 | Owners No.1656 pao--n |
|
峠でランエボを煽れるとはよほど足回りが良くなったんですね。もしくは4様の腕?自分は車に操られてる状態です。 |
|
2005/08/16 14:44 | Owners No.1366 サナトス |
|
pao-nさん>足回りももちろん良くなってますが、まずはヨン様の腕でしょうねぇ。「ドリドリしていい?」とか「サナやん怖がるから抑えて走りました」とか…宣ってましたからね。 |
|
2005/08/16 23:45 | Owners No.1673 たかしです |
|
ああっ、じっくり考えるほど時間がないのが憎い。 |
|
2005/08/17 08:22 | Owners No.1366 サナトス |
|
たかしですさん>そうですね。あと2日で販売終了ですからね。やっぱダンパーだけってゆーのは、売りにくいんでしょうね…。 |
|
2005/08/17 22:04 | Owners No.1673 たかしです |
|
ああっ!!どうしよう。ほんとにそんなにいいなら全面的に信用して・・・。って、せっかくもらったメッセージを消してしまいました・・・。 |
|
2005/08/18 03:27 | Owners No.1366 サナトス |
|
たかしですさん>あら…、消しちゃったの?んじゃココに書いときますね。メッセージの内容は、トキコに8/19までに注文が届かないと手に入らないことと、たぶんショップや通販店での在庫はないだろうってこと、平野タイヤってゆー通販店が安く買えるってこと(ダンパー+45段調整ダイヤルのセットで46000円以内)、あと、このショップはメールで注文してはダメ!(電話ですること!)ってことです。トキコに平野タイヤ、どちらも検索サイトで調べればすぐにヒットしますよ。 あと、当然ですけど、部品を購入すると、取り付けをしないといけません。市販の車高調のように純正のショックを交換するのではなく、ショックをバラして組みなおすので交換より手間がかかります。あと、持込で行き着けのショップとかで装着してもらえるのか?取り付け費用はいくらなのか?装着してもらえる場合の持ち込み料金の割り増しはあるのか?など…。場合によっては、購入から取り付けまでをショップにお願いした方が安くなるかもしれません。それに場合によってはアライメント調整もしないといけません。なんだかんだと言いながら、部品+工賃+アライメント調整で10万ちかく(もしくは以上)かかると思います。ですので、いつかは車高を落としたい!とゆーのであれば、車高調の方をお勧めします。私と同じメニューで構わないって場合は、とりあえずダンパー+ダイヤルを買う→お金がたまったら取り付け+調整をしてもらう…の2段階に分けることがお勧めです。(けど、商品が目の前にあると、我慢できないんだよなぁ…) |
|
2005/08/18 17:19 | Owners No.1523 ハッシ− |
|
たかしさん>おはつです。ハッシ-もサナトス号に同乗しましたが、ハッシー号のテイン・スーパーストリートよりも数段いいですよ。 |
|
2005/08/19 07:41 | Owners No.1673 たかしです |
|
大変。もう19日・・・。 |
|
2005/08/19 23:13 | Owners No.1366 サナトス |
|
たかしですさん>結局、どーなった…? |
|
2005/08/20 18:20 | Owners No.1673 たかしです |
|
いろいろ考えた結果、自分の車がどんな状態なのか、何が必要なのか分かってないのにいじるのはよそうと・・・。今のまま良いダンパーを入れても宝の持ち腐れですよね・・・・・・・・・・。と、言う訳で、来る日のため物だけ注文しときました・・・。いずれへたって入れ替える部品ですしね。車高調は・・・とも考えたのですが、ステージごとに減衰力調整して、その上車高まで調整するスキルは僕にはないですし、必要もなさそうなので・・。とにかくしゃきっと快適になりさえすればそれでいいので。車高を落としたかったらダンパーを入れるときにダウンサスを検討します。その時、気が変わって、もしくは入れることが無かったときは・・・、売ります。ネットでも何でもあるので赤字覚悟なら売れるかな?人の日記で長レスすんません。 |
|
2005/08/20 20:46 | Owners No.1366 サナトス |
|
たかしですさん>おぉ〜!部品は注文してしまいましたか…。明日、オイラが無事にたどり着ければ見れるよ。装着後の姿が…。ふふふ…、買ってしまったからには、装着せずに我慢できるかなぁ? |
|
2005/08/20 23:21 | Owners No.1673 たかしです |
|
そういえば今日乗ったらフロントが少し柔らかいというか・・・。 |
|