最近、リザーバータンクがすぐ空になってしまうので、
とりあえず、減っては継ぎ足しながら走ってました。
(タンク満水にしてから一週間足らずで、ほとんど空の状態…)
今日、エンジンルームをじっくり見てみました。
ウォーターポンプ周りに赤色の付着物、
原因はここで間違いないでしょう(T_T)
即入院させなければと思いつつ、
こんなときに限って今月は出費が重なってます。
10年経つと、何かしらトラブルは付き物ですね…。
2005/10/17 11:27 | Owners No.1523 ハッシ− |
|
キャップかホースが怪しいね。ハッシー号もさそっく点検してみるべ。 |
| 2005/10/17 20:31 | Owners No.1473 Hiro-H |
|
手遅れにならないうちに修理に出したいと思います。 タービンからの異音も気になってますし、エンジン本体から所々オイルの滲みも発生してるので、 この機会に一度詳しく点検してもらいます。 |
| 2005/10/18 21:03 | Owners No.1473 Hiro-H |
|
水漏れ以外にも、1ヶ月ほど前にエンジンオイルが規定量以下になったこともあり、 車はまだ実際に見てもらってませんが、 口頭での説明では、最悪の場合エンジンO/Hに近い形になるかもしれません…。 なんだか大掛かりになりそうな予感です…。 10年目に突入し、今年はホントにトラブル続きです。
くまごころさん>もしかしたら自分かもしれないですね。 見かけたらまたよろしくです。 しばらく代車生活になるかもしれませんけど…。 |
|
|