2005/11/15 | エンジンO/H | ||||||||||||||||
車を預けて、3週間経ちました。 今日も様子見に行ってきました。 当初、ウォーターポンプからの水漏れがひどく、 タービン異音やオイルの減りも早かったため、 修理・点検に出したのですが、 いろんな不具合が見つかり、どんどん深みにはまった結果、 最終的にエンジンO/H・リビルトタービンへ交換となりました。 歪みまで出ていたらしいヘッドもきれいになって戻ってきて、 タービンも届いたとの事で、 これで必要なパーツはすべて揃ったようです。 これから元通り組んでいくのがまた大変みたいです。 個人でやってみえる修理屋さんで、 しかもO/Hのような重整備が多いらしく、 今月いっぱいかかるかも?との事で、 1ヶ月以上も自分の車に乗れないと結構ツライですが、 もう少しの辛抱なので、気長に待ちます。 外された純正タービン見せてもらいましたが、 シャフトはかなりガタつき、ブレードも若干欠けてました…。 回し過ぎのようです。 明らかに大きな異音&エンジンオイル減少が起きても当然だと言ってみえました。 エンジンもまた然り。 燃調の狂いなどからカーボンがかなり溜まり、 修理屋さんもビックリするぐらいヒドイ状態だったそうです。 程々にしないといけませんね…。 早く上がってくるのが楽しみな反面、 請求書が怖いです…。
| |||||||||||||||||
>> BACK |