2005/12/12 | どれを直しておくか? | ||||||||
さて、JZA70もはや初期型からでも15年落ちとなりました。 私のもH3年1月登録なので来年で15年選手、走行距離も普通より多い?18万キロ。 車検を迎えるにあたり、やるべきことは。 タイミングベルト交換、 プラグ交換 ついでにダイレクトイグニッションのカプラー交換 クラッチは微妙・・・・ タイベル交換ついでにウォーターポンプを換えるべきか悩ましいところです。 本来なら換えるべき時期の部品ですが、JZAに関しては高い!!! 新品で7万ですよ。普通のポンプなら2万円もしません、、 1J初期型の運命なのか、そこら辺は大変です。 まぁ、高くても安心して乗るために換えるんですけどね(笑) そのほか、1年ほど放置していたのでここらで燃料ポンプ、燃料フィルター系は全交換。 その他、気になるところも多数。 最近はめっきり減ってきてしまった70ですが、 15年落ちでも元気に走る70で毎日乗りたいのでありました。 皆さんも元気に乗りましょう!
| |||||||||
>> BACK |