2006/01/05 23:27 | Owners No.1370 たけも |
|
はじめまして!たま〜にドリンクホルダーになりますが、たいていは、キャップ付きのものを買うようにしているので…。むしろアッシュトレイは高速の回数券やら小銭などが入ってます!(汗) |
|
2006/01/06 09:12 | Owners No.1259 さやきち |
|
私もドリンクホルダーないのでキャップ付きの買って放り投げてます(笑) 私のアッシュトレイ跡には芳香剤が入ってます。 |
|
2006/01/06 12:46 | Owners No.1295 ひであき |
|
すみませ〜ん、アッシュトレイってどこなんすか? |
|
2006/01/06 19:29 | Owners No.1595 れつ |
|
はじめまして〜。 自分もさやきちさんと同じです。芳香剤が入ってます。 ドリンクホルダーは真ん中のエアコンの出口につけています。あとは子供たちのためにネジなどで直付けしています。
アッシュトレイ=灰皿ですよ〜♪ |
|
2006/01/06 20:02 | Owners No.1673 たかしです |
|
あれ?みなさん小銭やら芳香剤やら・・・。ボクって結構少数派ですか? たけもさん、さやきちさん>ペットボトルの美味しいコーヒーがあればいいんですけどね。 れつさん>ネジで直付けって、家族愛ですね。 ひであきさん>サイドブレーキの横ですよ。 |
|
2006/01/06 20:45 | Owners No.1656 pao--n |
|
お元気ですか〜?自分的にペットボトルで美味しいコーヒーは、小岩井の”ミルクとコーヒー”ってやつですね。甘いけど後味すっきりなので是非おためしあれ。 |
|
2006/01/07 09:10 | Owners No.1366 サナトス |
|
そーいえば、オイラも芳香剤入れにしてたなぁ。でも、入れ替え面倒なんで今は使ってないわ…。 |
|
2006/01/07 10:59 | Owners No.1523 ハッシ− |
|
灰皿にコーヒー豆入れてた事あったな。家用だけどね。 |
|
2006/01/07 12:05 | Owners No.1295 ひであき |
|
僕は、小銭とごみが入ってます・・・。 |
|
2006/01/08 15:59 | Owners No.1681 iwao-sa |
|
はじめまして 自分はドリンクホルダーとして了しておりますよ トレイは助手席に転がしてます ちっちゃい缶のものならいけますよね! |
|
2006/01/08 18:02 | Owners No.1673 たかしです |
|
サナトスさん>どうやら芳香剤が主流派みたいですね・・・。あとは小銭と領収書・・・。 iwao-saさん>やっと同志が・・・。感激!!コーヒー缶にはぴったりですよね!ロングはダメだけど・・・。 pao--nさん>今度飲んでみます! ハッシーさん>ハマっ子流っすか!? |
|
2006/01/10 20:50 | Owners No.1366 サナトス |
|
だねぇ…、あそこに缶コーシーなんか入れたら、チェンジ弄る時に邪魔になんねぇ?あぁ、もーちょっと長いシフトノブに替えたい…。(もしくは肘置き?取っ払いたい) |
|
2006/01/11 18:22 | Owners No.1673 たかしです |
|
サナトスさん>ショート缶なら大丈夫ですよ。長いシフトノブって・・・。タイタンとは違いますから・・・。 |
|
2006/01/13 09:37 | Owners No.1412 朔夜 |
|
初めまして〜 ちょっと乗り遅れた感がありますが、ドリンクホルダーはつけるので、アッシュトレイは携帯入れと化してますね |
|
2006/01/14 10:29 | Owners No.1673 たかしです |
|
朔夜さん>はじめまして。やっぱり缶コーヒーを入れるのはマイナーみたいですね。それにしても、結局、灰皿として使ってる方はいませんでしたね・・・。 |
|