FRPのウイングが割れました(>_<)
使用期間はちょうど2年ほど。

こっちは台座です。片方の台座のそこが抜けるような感じでキレイにはがれちゃいました。

そしてウイング本体の後ろ側。
ぱっくり、キレイに割れが入っちゃいました。
こんな事ってあるんですね〜。
もしかすると自分で取り付けたので、ぴったり取り付けされてなく、ゆがんでたのかもしれませんね。
普段は毎日の通勤往復30キロ弱ほどで、時速70キロを超えるのも稀な安全運転なんですけど…(笑)
ゆがみなどで少しずつウイングにストレスがかかって割れてしまったのかもしれませんね。
補修ができそうなので、自分で修理してみようかなぁ。
けっこう無理して買ったウイングなので、もったいないですもんね、また同じのを買えるほどふところもも暖かくないし(泣)
皆さんも、こうなる前にぜひ点検を!!
2006/04/19 16:29 | Owners No.1740 グロウ☆ |
|
ウィングご愁傷様です…(T.T) にゃーと申しますですハイ G氏のベイルサイドウイングも会社の人が閉めたときにヒビっちゃったそうです… 以来誰にでも+何度も『そっとよ?そっとしめんばけんね?』の声かけを忘れません☆ 確かにキレイに真っ二つ…いけそうですよね!頑張って下さいねっっ♪ |
| 2006/04/19 17:26 | Owners No.1259 さやきち |
|
えーーーーーーっ!こんなことってあるんですね(゚д゚; 私も最近普通に60`くらいで走ってるとウイングあたりから音がするんす(-公−;) もしその音がウイングからだったら、ドラッグやったら吹っ飛んでいきそうですね( ;゚∀゚) |
| 2006/04/20 20:11 | Owners No.1595 れつ |
|
>にゃーさん がんばって直そうと思います!!Gさんもヒビっちゃったんですね… やっぱりショックです(>_<)(笑)
>さやきちさん ウイングはぜひ再確認を(笑)でも不幸中の幸いでした。出かける朝に気付いたから。前日の仕事の帰りは大丈夫だったんだろうなぁ…って思うと…ドキドキですよね(笑) |
|
|